あれから76年たちました。今日も広島は暑いです。私は広島東部で生まれ育ちましたが、この8月6日はずっと登校日で、しかもいつもより早く集まって、黙祷をささげてました。
子供の頃は戦争の映画みたり、原爆の絵をみたり(子供が話を聞いて描いたものもあり、リアルではないけど逆に怖かった。馬の目が飛び出てたり、人間の肌が溶けてただれてるようなものだったり)そして、被爆者の方の話を聴いたり、平和の歌を歌ったり。映画は怖いのと哀しいのでトラウマになるものもありましたが、悲惨さを知るのは大事だと思います。
今年はオリンピックがあるから、とNHKでは特集番組は放送されないそうですね。それも理由は視聴者の関心ある方を優先するため、らしい。
ふざけんな。公営放送局だろっ。
もちろん、アメリカでは、あれは戦争を終わらすため必要な事だった、という見方が多いのも知ってますが、真実を知ろう、と感心を持ってくれる人が多いのだと思います。
毎年、平和式典では、市長の平和宣言、子供代表、総理大臣、県知事、と続くのですが、今年は皆、若い人へ受け継いでいく、という内容が多かった気がします。
もう被爆者の平均年齢は83歳になるから。今まで戦争や原爆のことを思い出すのも嫌で怖くて話をしたがらなかった方も、後世のために、とポツリポツリご自身の体験を話されはじめた。ということもきいています。
子供の頃は戦争の映画みたり、原爆の絵をみたり(子供が話を聞いて描いたものもあり、リアルではないけど逆に怖かった。馬の目が飛び出てたり、人間の肌が溶けてただれてるようなものだったり)そして、被爆者の方の話を聴いたり、平和の歌を歌ったり。映画は怖いのと哀しいのでトラウマになるものもありましたが、悲惨さを知るのは大事だと思います。
今年はオリンピックがあるから、とNHKでは特集番組は放送されないそうですね。それも理由は視聴者の関心ある方を優先するため、らしい。
ふざけんな。公営放送局だろっ。
広島から別地方で暮らすことの方が多かったりしたのですが、時間あれば、NHKで式典してるのをみて、黙祷したりしてました。仕事だったり、朝バタバタして、とかで黙祷できなくても「今日は原爆の日だなー」と意識して1日過ごしてました。そういう意識付けのためにも放送すべきでは?オリンピックでの黙祷はIOCに却下されたので、公営放送ではきちんと放送すべきでは?
(しかしバッハはホンマ何しに広島に来たんだ?)
実際、広島からよその地方で過ごすことの長かった私は、日本でもあまり、というかほとんど関心がない人がいることも知っています。広島に観光できても、原爆資料館には行きたくないって言われたり関心がなかったり。東京の人がそんな感じの人が多かった。(あくまでも当時の私の周りでは、です。)
大阪の人は、「日本人なら一度は行かな。って思う」と、原爆資料館目的で広島に行こう、って思ってる人が割りといた。
距離感だけの違いでしょうか?
結構前だけど、海外の観光客で日本で訪れたいスポットで、一位がアジアからの方はディズニーランド、ヨーロッパからの方は金沢、アメリカからの方が意外にも広島の平和公園だったのだ。(※うろ覚えだけど、確かそうだった)
実際、広島からよその地方で過ごすことの長かった私は、日本でもあまり、というかほとんど関心がない人がいることも知っています。広島に観光できても、原爆資料館には行きたくないって言われたり関心がなかったり。東京の人がそんな感じの人が多かった。(あくまでも当時の私の周りでは、です。)
大阪の人は、「日本人なら一度は行かな。って思う」と、原爆資料館目的で広島に行こう、って思ってる人が割りといた。
距離感だけの違いでしょうか?
結構前だけど、海外の観光客で日本で訪れたいスポットで、一位がアジアからの方はディズニーランド、ヨーロッパからの方は金沢、アメリカからの方が意外にも広島の平和公園だったのだ。(※うろ覚えだけど、確かそうだった)
今はまた、違ってきてると思うけど、2019年でも2位が平和公園・原爆ドームだった。
日本といえば、「原爆」「平和」という印象なのかな?
もちろん、アメリカでは、あれは戦争を終わらすため必要な事だった、という見方が多いのも知ってますが、真実を知ろう、と感心を持ってくれる人が多いのだと思います。
毎年、平和式典では、市長の平和宣言、子供代表、総理大臣、県知事、と続くのですが、今年は皆、若い人へ受け継いでいく、という内容が多かった気がします。
もう被爆者の平均年齢は83歳になるから。今まで戦争や原爆のことを思い出すのも嫌で怖くて話をしたがらなかった方も、後世のために、とポツリポツリご自身の体験を話されはじめた。ということもきいています。
それを私たちが引き継いでいかないといけないんだ。と思いました。
今日の子供代表の「平和への誓い」のなかの「本当の別れは、逢えなくなることではなく、忘れられること」という言葉のが心にしみました。
毎年、この、子供たちの声が一番心に響きますね✨https://youtu.be/g2OmwyPLijI
私も祖父は、役所勤めだったから原爆投下の翌日には生存者を探しに広島市内を訪れたそうです。当然被爆してます。(生真面目な祖父は自分は被爆者申請はしなかったそうですが)私が産まれた時にはもう亡くなってました。
祖母の妹は市内にいて、吹き飛ばされ気がつくと瓦の上だった。と。子供はいなくて可愛がってもらったけど、早くに亡くなりました。
当時、広島、というと「ピカ」と言われて差別を受けたそうです。女性は相手方から結婚に反対されたりしたことも多かった。子供にも影響がでたりするから、と。
実際、子供にも影響がでたりすることもしあるし、恐ろしいことです。
そういったことを一人一人が忘れないで、少しでも広く語り継いでいくことが大事だと、今日の子供たちの宣言を聴いて思います。