ご訪問ありがとうございますおねがい

 

英語の土台を育て、どんな子も「できた!」を実感できる英語指導 

ピンク薔薇英語指導歴11年目(3歳〜大人)

赤薔薇ジョリーフォニックス・ジョリーグラマー指導

ピンク薔薇教育デザインラボ認定 ママカフェ認定ファシリテーター

赤薔薇教育デザインラボ認定 子ども手帳認定講師

男の子6歳男児の母

 Naomi です。

 

雨、雨、雨の日々からやっと解放されましたね照れ

洗濯乾燥機だと3時間以上かかる衣類乾燥が太陽光だと約1時間で乾く、

しかも、太陽光で殺菌消臭できますよね。

太陽の偉大さを改めて感じましたデレデレあたりまえじゃないのよ

 

先週の週末は、山下佳代子先生のジョリグラマー・トレーニングでした。

 

「どんなトレーニングだろうおねがいワクワク」と期待していた以上の内容で、本当に受けて良かったです。

 

結論からいうとジョリーグラマーを指導していけば英語が苦手な中学生はほとんどいなくなるでしょう。

 

なぜかはてなマーク

 

① 冠詞

② 名詞の複数、単数

③ 三人称単数

④ 代名詞

⑤ 形容詞

⑥ 副詞

ジョリーグラマー1だけで、これらの、中学生が英語を苦手になる要因を小学生(高学年)でも分かりやすく、多感覚を使って指導していくから。

 

詳しい内容はお伝えできませんが、

「教材に子どもを合わせるのではなく、子どもに教材を合わせる」真顔

「言葉だけでなく視覚(多感覚)を使う」真顔

「楽しいアクティビティ」デレデレ

「基本を丁寧に」真顔

ということをいつも念頭に置いて指導するということですビックリマーク

 

トレーニング終了後に私が思ったのは、

学校の評価ってなんなんだろう?どの子も目標に到達できるように指導することができれば、子どもの価値を決めるような評価なんていうものはいらないのでは?」ということキョロキョロ

 

評価って、保護者にとってみれば「よくできています」以外は「お宅のお子さんはまだよくできていません、もっと頑張りましょう」としか受け取れなくないですか?

 

うちの小1の息子、小学校初めての通知表でオールB(できています)でした。オールBは喜ぶべきことなんですが、その上の評価としてA(よくできています)があるので、心から喜べなかったんですよねチーン 「他と比べるのではなく、その子自身を基準とした評価です」っていうけど。。。ニヒヒ

 

先生によっても評価基準は変わると思うし、なんだか親の方が評価されてる(おうちで勉強みてあげてますか?みたいな)気がしていい気分にはならない(あくまで個人の感想)から、子どもにも心から褒めてあげることができない笑い泣き・・・そんなんでいいの?評価って?

 

先生は教育のプロですから、どの子も「よくできます」の評価にできるような指導をすべきで、もし、C評価「できていません」と評価したなら、それは先生自身の指導力が無いとみなされるのでは?と思います。

 

とはいえ、先生だって十分な指導をしたくてもできないというのが現状チーン汗

 

教員免許更新制度が廃止されましたが、教員試験においても学力に偏らない、先生の適性の高い人を幅広く採用して教師と雑用担当者を増やし、特に小学校までは少人数クラスで先生の指導力が十分に発揮できる環境を作っていくべきだと思います。

 

話がまたそれましたが、私は「評価はしない、どの子も学習目標を達成できる英語指導を目指しますビックリマーク