こんにちは照れ

 

明日は幼稚園の運動会、朝から降り続いた雨も上がりなんとかできそうな雰囲気ですOK

 

 

給食ウインク

 

 

さて、今日は小学校サポーター3回目。

 

駅から学校まで歩いて行っていたら、雨だからと校長先生が車でお迎えに来てくれましたおねがい

 

しかも、ついでがあるからと、帰りも毎回車で送ってもらっています。

 

車を運転できないことを理由にサポーターを受けるかどうか迷ってたけど、こんな風になるとは予測できるはずもなく...

 

やっぱり、まずは行動! 大事だなと思いますグッ

 

今日は1時間目1、2年生、2時間目3、4年生、4時間目5、6年生の外国語のサポートでした。

 

1、2年生は果物の名前に馴レ親しむために3種類のゲームをしました。

 

何をやっても元気いっぱい、意欲的で可愛いラブラブ それに、やっぱり聞いたまま発音できる子が多いです。

 

3、4年生は世界の国や地域によって時差があること、時刻や日課を聞き取って教科書のワークをしました。

 

ここでは"three" のthがtに聞こえたらしく、なかなか3にたどり着かなかったり、breakfastがなかなか覚えづらいようでした。

 

5、6年生は夏休みの思い出のやりとりと発表でした。

 

前日、It ( イット)を I(アイ)と読んでしまうということがあったらしく、ALTに発音してもらって違いを確認していました。

 

私的には、ここでフォニックスの出番だなと思うのですが、特にそういう指導はなかったですね...

 

また、I was great. ではなく、It was great.になる理由もあったらよかったなと思いました。(以前にされていたのかもしれません)

 

お友達とのやりとり、発表もみんな意欲的で、声の大きさ、ジェスチャーや相槌を加えてコミュニケーションを意識してできていたし、今までに習ったこと(I like camping. Do you like camping?など)を自分で付け加えたりでき、感心しましたおねがい

 

先生方からは、鬼ごっこの鬼って何っていうの? 何で鬼はitなの? tagの意味は札? などの疑問があり、ALTに聞いてみると、鬼はdevil, deamon だけど、日本の鬼は日本固有のものなので、日本人の想像する鬼にはつながらないとか、it は単に「君がそれ(おに)だよ」と言うことだったり、tagはtouchの意味だったりして私も勉強になりました。

 

先生方とALTとのつなぎ役になてれる感もあり、数十年ぶりの給食も味わえて、とっても充実したサポーター3回目でした!