プランター菜園 | 雲に乗って

雲に乗って

気が向いたらつぶやきます。

その程度のものです

って思って始めたblogですが、母が認知症になり、母の覚え書きとして綴ったりもしていきます。母は2019.12にグループホーム入居。殆ど介護の話はなくなり日常のつぶやきに戻ります

プランターで育ててる野菜

スナップエンドウ

食べ頃なのを収穫したけど スーパーで売っているものより小さいし、ちょっとずつしか取れないから 付け合せ程度にしかならない。私は面倒でお味噌汁にぶち込んだわ(*´罒`*)

そら豆
先日、ホームセンターの苗売り場を見てたら剪定されて短くなった苗が売っていました。もしかして伸びてる茎?は切らなきゃ豆は出来ないのか?

スーパーの土付きレタス?おつとめ品とイタリアンパセリを植えたやつ。レタスはちょこちょこちぎって食べてます。

全部取るの勿体ないから外葉だけとってます。イタリアンパセリは使い道が分からず もう枯れて来てます💦


左からバジル、スペアミント、ステビア、ペパーミント。水やり怠ったりして枯れてる💦全然育ってない。暖かくなったら変化出るかな。

庭の大根。
来月 娘と孫が年末痙攣を起こした長老猫が死ぬ前に会いたいからと遊びに来る予定なのでその時 孫に大根抜いて貰いたいと思っています(*´艸`)

長老猫は全然 まだ死にそうでは無いけどね(*´罒`*)

2匹してストーブの前を陣取ってます。