迷惑メール | 雲に乗って

雲に乗って

気が向いたらつぶやきます。

その程度のものです

って思って始めたblogですが、母が認知症になり、母の覚え書きとして綴ったりもしていきます。母は2019.12にグループホーム入居。殆ど介護の話はなくなり日常のつぶやきに戻ります

先日、マスクがコストコオンラインショップで買えたと言う情報を見て 私も登録してみたんだけど、マスクは売り切れでリストになんて出てこない。

そして登録した途端 沢山の迷惑メールが来るようになった。




個人の名前でメールが送られて来るけど 同じ名前なのにアドレスが違ったり…

本文以外に必ず最後にこのようなアドレス?がのっている。
そもそも入会もしていないのに退会ご希望とか。
これもここをクリックすると怪しい何かに誘導されるのかね?

こう言うのって迷惑メールフィルタをかけていても全然引っかからないようでバンバンくる。ウザイね。

一時期 ジャニーズ名乗る奴の迷惑メールが来てたけど それはおさまったけど。
これもそのうちおさまるといいな。




さて、今日の仕事は朝の10時から。
今日も懲りずに仕事行く前に早く家を出て24時間営業のドラッグストアに寄ってみた。
マスクは何も無し。
そして、時間がちょっど前の職場のファミマの納品時間だったので店に寄り 
今日 マスク入荷した?と聞いたら 一種類だけあると言うことで検品前だったけど5枚入を1つ売って貰ってしまいました(*´罒`*)私に続いて常連さんでは無いおばさんがマスク欲しくて私の後ろにいたわ。

そして 近隣のファミマにも行ってみたけど まだ検品していなくコンテナのまま 置かれていたので その中から取り出してまで買うことが出来ないから諦めて電車に乗って職場へ。
その前に9時オープンのドンキホーテへ。もう店の中は人で溢れかえっていた。レジに並ぶ長蛇の列に加え、ティッシュやトイレットペーパーの配給に並ぶ長蛇の列。私もまだ仕事までたっぷり余裕の時間があるので店で使うティッシュを買うために列に並びました。


いくらデマで流通が整えば店に並びますと言われても政府の言うことをどこまで信じて良いのか分からない。マスクも増産すると言ってても いつ店に充分に入荷するようになるのか。

今、ニュースで国がマスクをメーカーから買い取り北海度に配るってさ。国が買い占めか?。
シャープにもマスクを作るように要請したらしいしね。

私はとりあえず 息子の分もなんとか1ヶ月は持つくらいは確保出来たのでもう無駄な足掻きはやめるこもにします。
でも1ヶ月以上経ってもこの騒ぎ 終息していなかったらどうしよう。



今日の夕飯

息子は明後日からスノボに行くので とりあえず息子の好きな物を作りました。唐揚げ