音楽教室 ピアノ教室コンサルタント

   真下直子です キラキラ

 

セミナー&コンサルティング

『マシモ・メソッド』主宰

 

リトミックとは違う

0歳〜3歳の親子リズム教室

ずむずむ®︎キラキラおねだり

(個人教室の先生のための

レッスン講座構築中!)

 

 

生徒さんが20年30年通い続ける

教室作りを

お伝えしています音符

 

 

公式LINEでは

音楽教室の先生方へ

お役立ち情報を配信しています!

左下矢印

LINE登録はこちらから

 

 

 

 

 

 

NEW !!

 

音楽教室・ピアノ教室の

  先生への応援記事!

 

🔸お月謝改定の驚きの結末とは?

 

🔸お月謝改定の驚きの結末とは?(続き)

 

🔸ついついやってしまうNGな体験レッスンとは?

 

 

0歳〜3歳親子リズム教室

ずむずむ®︎の記事

 

🔸ツバメダンスに挑戦!親子リズム教室ずむずむ®︎

 

🔸0歳〜3歳のレッスンの落とし穴!

 

 

 

 

 

 

ブログにお越しいただいて

ありがとうございます!

 

 

教室運営のお役立ち情報

LINEはこちら

 

 

あなたは

「生徒集客のスキル」

「生徒さんを退会させないスキル」

 

どちらか一つだけ

身につけられるとしたら

どちらが欲しいですか?

 

 

今日はこの2つの

スキルのどちらが大切か?と

いうお話です

 

ウインク

 

 

先日

マシモ・メソッドの塾生さんから

相談がありました

 

 

中学受験が

終わった生徒さんが

レッスンに復帰してきたのは

良かったのですが

 

電車通学など

新しい環境に疲れていて

レッスンを休みがちになり

 

ついに4週続けて

連絡なしで

レッスンをお休みしました

 

ポーン

 

 

お母様に

LINEを入れるが

お返事はなし~

 

ショボーン 

 

このままだと

退会につながるので

相談にのってほしいとの事でした

 

ガーン

 

 

正直

4週間も連絡なしで

お休みしている生徒さんに

 

もう一回

ピアノのレッスンに

通いたい~と思ってもらうのは

 

かなり難しいなと

私は思いました

 

滝汗

 

それでも

塾生さんの

「この生徒さんには

やめて欲しくない」という

熱い想いを聞いて

 

同じく

塾生さんに熱~い

想いを持っている私~

 

デレデレ

 

「何かできることがあるはず!」

色々考えました

 

 

そして

ここ最近の状況を

分析して

 

この生徒さんが今

どんな気持ちでいるのか

 

お母様はなぜ返事を

下さらないのか〜

 

それこそ

名探偵コナンの様に推理して

ある結論に至りました

 

上差しキラキラ

 

そして

その結論に基づいた

アドバイス通りに

塾生さんに

行動してもらったら

 

 

なんと!!

 

 

生徒さんがレッスンに

やってきたんです

 

キラキラ

 

しかも今まで30分の

レッスンだったのを

 

お母様が45分に

増やしてください~

とおっしゃって

 

45分レッスンになり

生徒さんも機嫌よく

復帰されたという

 

嬉しい結果

 

デレデレラブラブ

 

あまり詳しく書くと

個人情報になるので

書けないのですが

 

私も本当に

嬉しかったです

 

ちゅー

 

教室運営ってね

 

集客スキルより

退会を防ぐスキルの方が

はるかに難しいんです

 

ゲッソリ

 

退会する生徒がいなければ

先生は

集客にエネルギーを

使わなくてすむので

 

ひとりひとりの

生徒さんの満足度も

あげられます

 

ラブ飛び出すハート

 

退会が多いお教室は

ずっと集客にエネルギーを

使わなければいけないので

 

目の前の生徒さんの

満足度は低くなり

 

そしてまた退会者が増える~

 

チーン

 

 

こちらのLINEは

マシモメソッドの塾生さんが

春に送ってきたもの

 

 

 

 

 

 

こちらも

別の塾生さんからの

LINE

 

 

 

 

退会者がゼロという状況が

どれだけ先生の気持ちを

安定させるかですよね

 

ニコニコ

 

「集客スキル」を教える

コンサルティングやセミナーは

たくさんありますが

 

「退会者を出さないスキル」

教えるところは

あまり聞いたことがありません

 

ポーン

 

これからの時代

 

少子化になり

その上音楽教室に通える

子どもの割合も減っていき

(経済的に二極化するので)

 

習い事も多様化していく

 

となると

 

お月謝が安い事だけに

価値を置く保護者ではなく

ちゃんと我が子に合った先生を

選びたいびっくりマーク

 

我が子の成長を

一緒に喜んで

価値あるレッスンをしてくれる

先生のところに通わせたいびっくりマーク

 

そんな気持ちを持った

質の高い生徒さんや

保護者の方と

 

ずっと長くお付き合いしていく

教室運営の方が

先生も生徒さんも幸せです

 

デレデレ

 

また

そのような運営をしていると

教室はなが~く

続けることが出来るわけです

 

ラブラブ

 

先生の幸せとは

 

自分もわくわくする

楽しいレッスンができ

 

ルンルン

 

生徒さんや保護者の方に

応援してもらえる教室を

運営している事

 

音符

 

自分のキャパシティにあった

生徒数であること

 

ニコニコにっこり目がハートほんわかおねだり

 

収入がちゃんとレッスンの価値と

見合っている事

 

キラキラ

 

その収入が安定している事

 

ラブラブ

 

生徒さんや保護者と

信頼関係が

ちゃんと築けている事

 

デレデレ

 

これらが揃って初めて

 

ブレることなく

穏やかで前向きな気持ちで

教室を運営していくことが

できるのです!!

 

 

集客は教室運営の

ほんの入り口です

 

教室運営は

その後からの方が難しいのです

 

ポーン

 

出来るだけ早い段階で

「退会を防ぐスキル」を

学ぶとその後そのスキルは

ずっと使えますが

 

危機的な状況になってから

学んでも遅いのは

誰でもわかる事ですね

 

 

音符音符音符音符音符音符音符音符音符

 

 

 

 

生徒さんが20年30年通う

教室運営

 

音符

 

先生の為の

コミュニケーションスキルを

お伝えし

 

0歳~3歳の親子リズム教室

ずむずむ®のレッスンを

習得できる

 

セミナー&コンサルティング

マシモメソッド

 

ルンルン

 

2月からストップしていた

体験個別コンサルティングを

7月に募集します!!

(コンサルとずむずむ®︎が学べる

ブランは今回で最後です)

 

気になる方は公式LINE登録後

「体験コンサル」

送ってください

 

ラブラブ

 

詳細をお送りします

 

公式LINE

公式LINEはこちらから

 

音符音符音符音符音符音符音符音符

 

 

 

「教室規約の作り方

重要ポイント5つ」を

 

ただいま

公式LINEで

プレゼントしています!

 

ラブラブ

 

教室の土台でもある

「教室規約」が整っていると

先生は安心して

レッスンに全エネルギーを

注ぐことができます!

 

そんな大切な「教室規約」

の作り方

重要ポイント5つを

まとめました!

 

冊子を

希望される方は

公式LINEに登録後

「教室規約希望」

送ってくださいねラブラブ

LINEはここから

 

教室運営

ポイント診断を

 

公式LINEで

プレゼントしています

 

 

下のURLを

クリックした後

 

「診断チャート希望」と

送ってくださいねラブラブ

 

 

公式LINE

公式LINEはこちら

 

音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

 

 

 

「誰も教えてくれなかった

音楽教室運営」

 

これからの時代

集客にエネルギーを

使わずに生徒さんが

長年通ってくれる秘訣が満載!

 

🔸Amazonでの購入は

こちらからどうぞ!グリーンハーツ

 

 

🔸ましも音楽教室と真下直子がわかる

 

インスタグラムはこちらからちゅー

 

 

先生のためのセミナー&コンサルティング

マシモ・メソッド主宰

 

大阪市都島区

ましも音楽教室

(ピアノ教室 エレクトーン教室)

 

0歳から3歳の

親子リズム教室ずむずむ®︎

講師用レッスン講座構築中!

ずむずむは商標登録されています)

 

全日本エレクトーン指導者協会(jet)

大東楽器支部

アドバイザリースタッフ