はまっているおもちゃ | 日々つれづれにつき

日々つれづれにつき

毎日なんか楽しく

息子の好きな物は電車で、



水が好きで水族館ではずっと泡を眺めてた


そこから魚がすきになって



魚はおままごとでも泳がせていた←捌くおままごと用の魚…



毎度予定されている感じの遊び方ではない遊び方を見つけ、ハマる息子



おもちゃ屋さんの売れ残りは案外息子にはハマるものが多くたすかります



さて売れ残りのおもちゃで息子の一軍の子たち



これ、マナー豆っていうおもちゃのメーカーさんのものなんですが


マナー豆もひよこを並べて遊んでおりますしね


魚はひたすら崩しては組み立てるパズルとして毎日やってます



数字を覚えました。多分…もう数字見ずに組み立てちまってますけどね真顔


あと、この湯呑み中が魚の絵です。


全然知育では無く、
パチンとハマるのがグッドなんですね〜そして安かった笑




あ、今日。ザラザラする下敷きを買いました。


これ、ザラザラが脳に伝わって何か良いらしいってかいてて息子色々脳への刺激行ってなさそうだから使ってみようと思いました。←失礼


これえんぴつの訓練をしようと思います。線を引くとかぐるぐるとか!



あと、大人とは思えない私の字も何とかならないかと思って私の分も買いました…爆笑


凄いですね。
特別支援的な要素がどんどん入ってきてるのは喜ばしいことです。

私の子どもの頃もあれば良かったな。
ノートを綺麗に仕上げなさいって書かれて


蛍光ペンでキラキラに仕上げて


そういうことではありません。目が悪くなりそうです。って先生に書かれた事を思い出しました昇天