ママ友と劇団四季ミュージカル「ユタと不思議な仲間たち」 | 助産師・女性のライフサポーター! Ncn★西川キャンベルなおみ

助産師・女性のライフサポーター! Ncn★西川キャンベルなおみ

助産師で、フィットネスインストラクターで、骨盤セラピストで、ママでもあり。
妊活・妊娠~出産・産後・ベビー・子育てから、不調改善・更年期まで・・・
女性のための色々をやってるきゃんべるの日々徒然・・・。
のんびり更新ですが、気長にお付き合いくだされ^^;

日頃から忙しい 働くママ達。

家事も 育児も 当然お仕事も・・・・



そーんなママたち3人で リフレッシュを兼ねて、ミュージカルを鑑賞しに行ってきました音譜


伏見と名駅の間にある、新名古屋ミュージカル劇場

photo:01


雨もあがって、あたたかくなって 気持ちもウキウキ♫



前回きたのは、「キャッツ」を見に来た時だから・・・ 


何年前だ??


子ども産んでからは、来てない気がする・・^^;






そして、今回はコチラキラキラ


「ユタと不思議な仲間たち」

photo:02

photo:03



本日のキャストをチェック!!


うーん、知らない人が多すぎる~あせる


キャストも年と共に、どんどん変わるよね・・。




平日お昼間公演でしたが、お子様連れが結構みえててビックリビックリマーク


小さい子は、こういうところに連れて来ちゃダメ!って思ってたから、意外でした。



それが可能なのは、コチラ~

photo:04


親子席~~♫


席は一般席でとるんだけど、泣いたりぐずったり、ベビーカーだったりの場合、ここに移動して鑑賞を続けられるんですラブラブ!


な~~んてステキなんでしょ~~~ラブラブ


小さい子供連れでも、これなら来易いよね☆



そして、オムツかえシートや授乳室も完備ビックリマーク

photo:05

洗面所の横にありました。





ミュージカルの内容は、ネタバレ的になっちゃうといけないんで あんまり書かないけど。


でも、幼稚園・保育園の年長さんぐらいからなら、なんとなく意味が分かる内容かな・・。



大人もだけど、子供に是非見てほしい内容のミュージカルでした。



まぁ、私は役者さんのキレキレダンスとステキな歌に酔いまくりでしたがラブラブ!ラブラブ



ちなみに、ミュージカルの主題歌?を、一か月まえから うちの子供たちが歌ってて、


どうやら、小学校の「今月の歌」になってて、毎朝とか歌ってたらしい!


今日 ここで聞いて、「このお話の歌なんだ~!!」って初めて知ったにひひ



でも、子供たちは逆に「ユタと・・・」を知らなくて、「なにその話?」状態でした汗



今度は、子供たちも連れて、もう一回観に来ようかなぁニコニコ




今回一緒に行ってくれたママ、かおりちゃん たまちゃん ありがとねんドキドキ


また明日からも、色々がんばりましょ♫^^









iPhoneからの投稿