ナッツアレルギー① | 可愛い我が子の育児日誌

可愛い我が子の育児日誌

4歳の息子を子育て中ママ
第2子妊娠中、子宮破裂を起こし緊急帝王切開で娘を出産。今はお空にいます。
悲しい現実と向き合いながら必死にママやってます。
現在は第3子妊娠中のハイリスク妊娠です。
2024年秋頃出産予定

息子のナッツアレルギーを疑ったのは、息子が2歳のときです。

 

カシューナッツと大葉のジェノベーゼのパスタをお家で食べていた時です。

「パパママと同じやつ食べてみたい」と息子がいいました。

今までナッツは“まだ早い”と思い避けておりましたが、

もうすぐ3歳だし少しだけ食べてさせてみてもいいかな

と思い初めてナッツを与えました。

 

すると食べた直後から急に元気がなくなり

目をこすりながら「抱っこー」と言いました。

ちょうどお昼寝の時間だし眠いのかな、とパパが抱っこしていました。

するとそのまま寝てしまいました

いつも寝つきが悪い子なので今日は寝るの早いな、疲れてたのかなと思いました。

 

そのままお昼寝布団に寝させスヤスヤ眠っておりました。

 

その30分後、、、

 

突如に嘔吐しました。

それも一回ではなく

何度も何度も大量に!!

お昼寝布団に水たまりができるほどでした。

息子が吐いたのは初めてでしたし、あまりの量を吐いたのでとてもびっくりしました。

 



今後詳しく書く予定ですが、小児アレルギー科の先生によるとこの時の症状

(目のかゆみ、ぐったりする、眠気=意識朦朧、繰り返しの嘔吐)

これらの症状は全て

アナフィラキシーショック


小児アレルギーについて信頼できるお医者さんに出会えずずっとモヤモヤ悩んでましたが、5件目の病院でやっと信頼できる素敵なお医者さんに出会えました。

 

 

 

続く。。。