ブログ訪問ありがとうございますラブ

Happylife本音コーチ いとうなおみです照れ


初めましての方

プロフィールはこちら飛び出すハート



ご登録者さまの

豊かさと幸せが増えることを意図して

気づきや感じたこを1番に発信中!


サービスの募集内容も

いち早くお知らせ!


LINE公式ご登録はこちら飛び出すハート


友だち追加





1番に従うべき声とは?

なんだと思います??



頭の声?

ううん

心の声?

ううん



正解は


カラダの声


カラダの声ってどんな声?

それは



痛い、疲れた、眠たい


このあたりの声。



とりあえず休もうね

の、サインだからね飛び出すハート



わたしも

昨日、これを痛感した出来事がありまして。



自分からおチビ達に言ってたのよ

「お片付けして

クリスマスツリークリスマスツリー出そうね!」

って



おチビ達の部屋の片付けを始めたものの

おチビ達は途中で飽きる

でも私は今綺麗にしてしまいたい

1人でやる

腰やられる

とりあえず綺麗になる



で、もう、ここまででギブネガティブネガティブ

って思ったから

おチビ達に

「ごめーん、今日はさ

もう疲れたからツリー明日にさせてー!」

って言って休もうとした



そしたら上の子が

「今日ツリーやりたかったのに、、、」

って言ったから

「パパに聞いてみてー!」

って投げたのはよかったものの



夫、不器用すぎて

まさかのツリーが組み立てられない爆笑

そして出来ないことにイライラし始めてるのが

伝わってくる、、、

結局、私がやる

飾りつけ、ライトの点灯式まで

全部やる

腰、さらにやられる

なんかイライラする



こうなった爆笑爆笑爆笑



子ども達のお願いとは言え

やっぱり、休むのは大切!飛び出すハート



休めてないと

私の場合は余裕がなくなって

イライラにつながるからね爆笑爆笑



こうやっていつも

日常生活でトライ&エラー

繰り返してます飛び出すハート飛び出すハート




カラダの声、無視してない?




カラダの声?心の声?

頭の声?魂の声?



このあたりのめちゃくちゃ詳しい解説は

吉良久美子さんが桃太郎理論

として解説されてるよー!


久美子さんのオンラインサロンLSUはこちら








今日も豊かで幸せな1日を飛び出すハート