不登校★ゲーム依存!?どうしたらいい? | 不登校から脱出した ランのブログ

不登校から脱出した ランのブログ

元・不登校ママのブログです。

親としての数々の失態。。。

不登校から脱出するためにむさぼるように勉強した
心理学、親業、メンタルトレーニングなど

私の体験が皆さまのお役に立てれば嬉しいです。

子育てママたちのほっとする場所になれば良いな〜♪

こんにちは〜 ひまわり

 

 

ランです。

 

 

お元気ですか? 

 

 

 

 

 

良かったらラブラブ

 

ランとLINE友だちになってね音譜

 

元気メッセージが不定期ですが

ゆるりと届きます。照れ

 

ブログで回答している

無料相談もLINEから質問してねOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のLINEの相談は・・・

 

 

ゲーム依存なの!?

どうしたらいい?

 

 

です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲーム好きな6年女子、

 

コロナ明け1年ほど、

保健室に登校したりしなかったりを

続けてます。

 


学校に行ったら

その時間分長くゲームができる、

 

行かない日はゲームナシ、

とルールを決めてました。


が、学校に行ってない日も

ゲームをやっていたことが発覚。

 

(見守り設定のパスワードを

自分で解除してました)

 

それも2度。

 


がっかりしました。

 


と同時に、

1年間このルールで

やっても登校が定着せず、

 

また教室にも戻れなかったので、

やり方が間違ってたのかなと気づき、


父親を含めて話し合い、

自主管理に変えました。

 


(学校の時間はゲームは

しないことにはしてます。)

そしたら、今までは何となく

保健室に登校できてたのが、

全く登校しなくなりました。

 


学校が終わる時間になると

途端に元気になり、

 

ゲームを取り出し、

YouTubeやオンラインゲームを

やり始めます。


学校の時間は、

勉強もせず家の手伝いもせず

ゴロゴロTVを見てるのに。

ゲーム依存なのか、
それともしばらく様子を見てもいいのか、
わからなくなってます。

 

 

なお。
学校に行かなくなったのは、

他にも理由はあるかもしれません。

修学旅行、学習環境の変化、等

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームやスマホの制限時間で悩む

親御さんって多いと思います。

 

 

 

質問のママのように、

 

 

 

 

学校に行ったらゲームはしていい。

 

学校に行かなかったらゲームはダメ。

 

 

 

 

 

コレをやっている親御さんたちって

多いかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママ、

 

 

メッセージを拝読して

気になったのだけど、

 

 

子どもちゃん、

 

抑圧された環境で

育ってないですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しつけが厳しいとか?

 

 

 

 

 

 

 

あれをしないといけないでしょ。

 

 

これをしないといけないでしょ。

 

 

早くしないといけないでしょ。

 

 

人に迷惑をかけちゃダメでしょ。

 

 

 

 

 

子どものやることに

アレコレ言ってない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校に行けない原因って、

 

 

 

 

発達障害とか、

 

集団生活が合わないとか、

 

母子分離不安とか色々あるけれど、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちに共通しているのは、

自己肯定感が低いってこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

不登校の子たちが

ゲームにハマる理由は、

 

 

 

ヒマだからってこともあると

思うのだけど、

 

 

学校に行けなくなった

ストレス発散のためが多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのストレスの原因を解消すれば、

 

 

ゲームは自分で

コントロールするように

なると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

学校に行かないからという理由で

ゲームを管理すると、

 

 

子どもの自己肯定感は

ますます下がっちゃうからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

自主管理にしたのは

OKなんだけど。。。

 

 

 

 

学校に行かなくなっちゃった

ってことだよね。

 

 

 

 

 

 

ゲームを自主管理したことが

原因じゃないのでは?

 

 

 

 

 

きっかけであったとは

思いますけど。

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

ずっとゲームを親が管理していても、

 

 

 

 

思春期になったときとか、

 

 

いつか別の形で、

感情が噴き出ていると思います。

 

 

 

 

 

 

なので、

 

根本的な原因は

学校に行けなくなった原因と

関係していると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

 

 

学校が終わる時間になると

不登校の子どもは

元気になる子多いよ。

 

 

 

 

学校に行っていない

罪悪感がから解放されるからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、昼夜逆転が

不登校の子たちに多いのも、

 

 

 

 

夜は学校がないし、

 

 

みんなねているし、

 

 

自分らしくいられる時間だから、

 

 

 

不登校の子たちは

昼夜逆転が多いのだよ。

 

 

 

 

 

 

 

それからね、

 

 

家でゴロゴロ、

 

勉強しない、

 

お手伝いしない、

 

 

ってのも、






エネルギーがたまってないとか、

自己受容が進んでないとかで、

 

 

 



 

何もする気力がない

不登校あるあるなのです。

 

 

 




 

 

ラクな方に流れているとか、

なまけているように

見えるのですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

なので、質問のママ。

 

 

 

 

家が抑圧されているのでは?

 

 


と思いました。


 

 

 

 

 

 

 

 

質問のママの参考になる

過去記事を3つキラキラ



 

下にアップしておくので

良かったら読んでくださいね。

 

 

 

 

 

 

ベル 今日のテーマのオススメ記事 ベル

 

 

 

 

 

 

ランと友だちになろう音譜

ランの公式LINEって何ビックリマーク

 

 

 

 

 

1ランへの質問・相談OK!!

 

みなさま全員の

質問に答えれないのですが、

 

採用された場合は

ブログで回答させて頂きます。

もちろん無料だよ音譜

 

 

2頑張っているママたちに

ランからのエールが届きますドキドキ

 

 

3ママの不安を解消する

講座や企画を優先的にご案内ひらめき電球

 

 

ドキドキ友だち追加はこちらからドキドキ

 

 

 

ランのI D      @888grtuj