不登校★きちんと育てないと!親がハマる心理とは? | 不登校から脱出した ランのブログ

不登校から脱出した ランのブログ

元・不登校ママのブログです。

親としての数々の失態。。。

不登校から脱出するためにむさぼるように勉強した
心理学、親業、メンタルトレーニングなど

私の体験が皆さまのお役に立てれば嬉しいです。

子育てママたちのほっとする場所になれば良いな〜♪

こんにちは〜 やしの木

 

 

ランです。

 

 

お元気ですか? 

 

 

 

 

 

良かったらラブラブ

 

ランとLINE友だちになってね音譜

 

元気メッセージが不定期ですが

ゆるりと届きます。照れ

 

ブログで回答している

無料相談もLINEから質問してねOK

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、

 

バス停でバスを待っていたら。。。

 

 

 

 

 

 

 

そんなことしてたら

楽しくなっちゃうからね〜

 

 

楽しくなっちゃったら

他の事が

できなくなっちゃうからね〜

 

 

やめておこうね〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あるパパが

そんなことを子どもに言いながら、

 

 

幼稚園ぐらいと、

小学低学年ぐらいの

子どもの手をつなぎながら、

バスに乗っていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと、

 

そのパパは

 

 

 

やるべきことを

ちゃんとする子に育てるために

 

しつけとして、

言ったのだと思うのだけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなん言って育てたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく生きちゃ

ダメなんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って、

 

 

子どもは思ってしまうやん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とランは、

そう思ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人は親になると、

 

 

きちんと子どもを

育てなきゃいけない

 

 

と無意識に思います。

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

子どもが将来

幸せになるために、

 

 

 

きちんとしつけようとします。

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

 

それが時には、

 

親の目に雲をかざしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 







メガネやんけ〜!




 

 




 

 

子どもが将来

幸せに生きるためには、

 

 

自立して好きなことをやって

生きていければ、ベストなんだろ〜な〜




なんて思います。







 

 

じゃぁ、


 

 

子供に、自立して好きなことで

生きてもらおうとするならば、






 

 

私たちは親は、

 

 

私たち自身が、

 

 

自立していて、

 

 

人生は楽しいんだぞっ!

 

 

と教えてあげる必要があると思います。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

でも、

 

 

 

子どもは言葉よりも

親の姿を見て育つから、

 

 



私たち自身が、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生って

 

 

楽しすぎる!!

 

 

ヤバすぎる!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って子どもに

見せてあげることだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もし、

 

子どもがお父さんに、

 

 

 

 

お父さんは、

家族のために

嫌な仕事を我慢して

やっているのだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて言われたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お前も楽しめや ニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って思うだろうし、

 

 

 

 

 

 

 

 

もし、

 

 

 

子どもがお母さんに、

 

 

 

 

お母さんは

自分のやりたいこと

分かんないから、

 

あなたはやりたいことを見つけて

生き生き元気に生きるのよ。ハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

な〜んて言われたとしても、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親ができないこと、

僕が私ができるわけないやん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って思うだろうしね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、

 

 

 

子どもをきちんと育てよう

 

 

 

と思うより、

 

 

 

 

 

 

私たち親が、

 

 

生き生きと生きることが

子どもにとって分かりやすいかも。

 

 

 

 

な〜んて思ったバス停での出来事でした。

 

 

 

 

 

 

ベル 今日のテーマのオススメ記事 ベル

 

 

 

 

 

 

ランと友だちになろう音譜

ランの公式LINEって何ビックリマーク

 

 

 

1ランへの質問・相談OK!!

 

みなさま全員の

質問に答えれないのですが、

 

採用された場合は

ブログで回答させて頂きます。

もちろん無料だよ音譜

 

 

2頑張っているママたちに

ランからのエールが届きますドキドキ

 

 

3ママの不安を解消する

講座や企画を優先的にご案内ひらめき電球

 

 

ドキドキ友だち追加はこちらからドキドキ

 

 

 

ランのI D      @888grtuj