不登校の親が子どもにとるべき姿勢とは? | 不登校から脱出した ランのブログ

不登校から脱出した ランのブログ

元・不登校ママのブログです。

親としての数々の失態。。。

不登校から脱出するためにむさぼるように勉強した
心理学、親業、メンタルトレーニングなど

私の体験が皆さまのお役に立てれば嬉しいです。

子育てママたちのほっとする場所になれば良いな〜♪

みなさま、こんにちは〜 イチョウ

 

 

 

 

ランです。

 

 

 

 

 

 

 

リブログ・シェア大歓迎です。キラキラ

 

ランに質問・相談の方は

LINE友だちなってくださいね!

LINEメッセージからどーぞ。ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は昨日のブログに

暖かいご意見をくださったママの

メッセージを

シェアしたいと思います。

 

 

 

昨日のブログはこちら パー

 

 

 

 

 

 

 

 

ランさん。

ブログについてコ
メントさせて下さい。




単位足りないピンチ
母親の後悔や辛い思いなど

共通点ばかりでした。


私も不安な気持ちに

押しつぶされそうな日も

たくさんありますが、

 

子供を信じて過ごす事の大切さを

心に思いながら過ごしています。



子どもは、

学校へ行ける日は勉強の遅れを

実感しながら帰ってきます。



夏休み明けは、

行ける行けないを週単位で

繰り返していますので、

厳しい状態です。



本人も気持ちの浮き沈みに

疲れています。



投稿のお母様に、

同じ様な状況の家庭がある事を

お伝えしたくて、LINEしました。


あと、ランさんに、お礼です。
娘が、もしかして…

という最初の段階で、

ンさんのblogに出会いました。



おかげで、

子供とトラブルにならずに、

子供の気持ちに寄り添う姿勢と

なりました。



「家庭が一番安心できる場所」と、

最初から子供に言ってもらえてます。



そして、

学校の先生に褒められました!


「進学校のお母さんで、

最初から理解しているお母さんは

いませんでしたよ」と。


理解しているかはわかりませんが、

子供の気持ちを

理解しようとしている事が

大切かとも思います。


なので、ランさんのblogは、

不登校になって困ったお母さんだけでなく、

 

不登校前の

お母さんの役にもたっていると思います。

また、私の知り合いの子が

不登校なのですが、

ランさんのblogをご紹介した所、

 

その方も別の方から

ランさんのblogを紹介されたそうです。
すごい!ランさん連鎖でした!!

その事もお伝えしたかったです。

まだ、トンネルの中にいますが、

明るい懐中電灯で照らしながら、

 

子供と一緒に

進んでいきたいと思います。


これからも、blog楽しみにしています。


寒暖差がある季節ですので、

ランさん、お体ご自愛ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

私が毎日コツコツ

書いているブログが、

誰かの役に立っているんだ〜

 

と嬉しくなりました。

 

 

 

紹介もしてくださったようで

ありがとうございます。

 

 

 

 

もし、みなさまの周りにも

不登校で悩んでいるママが

いらっしゃったら、

 

ぜひ、

ブログを紹介して頂ければ

うれしいです。

 

 

 

 

 

そして、

ランの公式LINEでは

相談だけではなく、

 

同じように悩んでいるママへの

励ましのメッセージもあれば

ぜひ、LINEメッセージくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、

 

 

ある心療内科の先生は、

 

 

子どもが動き出したら

家が安心する場所になっている

と判断する

 

とおっしゃっていました。

 

 

 

 

子どもが動き出す大切なことが

家が安らげる場所かどうか?

 

ってこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校になって、

一番不安なのは本人です。

 

 

そして、

そんな子どもが助けてほしい…・

と思っている相手はママです。

 

 

 

子どもはママが味方だと、

安心して勇気がもらえるので

前に進むことができます。

 

 

子どもに寄り添い、共感し

話を聞いてあげることは、

子どもの心を強くします。

 

 

 

 

 

 

 

 

不登校当初や、高校の出席日数が

足りなくなってくると、

親としては不安に襲われます。

 

 

 

しかし、

子どもをつついて学校に行かせても、

動けなくなった時に、

 

やっぱりできない僕は、私は

ダメなんだ〜

 

とダメ出しすることになって、

さらに、

自己肯定感を低くしてしまう

結果になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、高校生の不登校ママは、

出席日数に黄信号、赤信号が

点滅している方が多く、

相談件数が多くなっています。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

ママのストレスを

子どもさんにぶつけないように

してくださいね!

 

 

 

 

辛いと思いますが、

コメントをくださったママも

おっしゃっているように、

 

 

つらいのは自分だけではない

みんながんばってる。

 

 

という気持ちが支えになればと

願っています。

 

 

 

メッセージをくださったママ、

ご自身も大変な心境で

いらっしゃるにもかかわらず、

 

このような暖かいメッセージを

頂戴しありがとうございました。

 

 

これからも

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

黒猫 今日のオススメ記事 黒猫

 

魚の骨 失敗させる勇気

 

魚の骨 不登校を脱出して私が一番伝えたいこと

 


ランと友だちになろう音譜

ランの公式LINEって何ビックリマーク

 

 

 

 

1ランへの質問・相談OK!!

 

みなさま全員の

質問に答えれないのですが、

 

採用された場合は

ブログで回答させて頂きます。

もちろん無料だよ音譜

 

 

2頑張っているママたちに

ランからのエールが届きますドキドキ

 

 

3ママの不安を解消する

講座や企画を優先的にご案内ひらめき電球

 

 

 

ドキドキ友だち追加はこちらからドキドキ

 

 

 

ランのI D      @888grtuj