昨日 えみこ先生がリブログしてくださったお蔭で
いつもの4倍ものアクセスが
ありがとうございます
 
 

愛のエネルギーを分かち合ってくださる皆さま

今日もご訪問ありがとうございます赤薔薇

 

 

昨日までのお話はこちら

夏にクーラーで身体を冷やし過ぎていたら

抜け毛が増えてしまった。。。

 

 

抜け毛だけでなく

白髪まで一気に増えたよ~えーん

白髪は入院中の点滴やお薬も関係しているかも

ダブルパンチです

やっぱり きちんと温めなくちゃねアップ

 

さてさて

夏に冷やし過ぎて ダメージを受けるのは

大人だけでなく 子どもの一緒なんだよ

 

子どもが熱を出すというご相談も

9月に入ると一気に増えます

これ例年のこと

うちの息子も一緒でした

 

子どもの変化シリーズ3 でも書いたけれどね

毎年 秋になると 微熱が1週間ほど続いていたの

 

 

これは 夏の疲れというか

冷えが身体にたまった結果です

 

でも 大好きだったアイスクリームを

食べなくなり

 

この記事を書いたときは 週に1回くらいかなぁ

 

今年は 8月末まで1回も食べてなかったの!!

私が食べたくて ねぇねぇ食べない?って

誘ったくらいだよてへぺろ

こんな暑い日だから 1回くらいはよくない?ってね

(ダメなオカンだーー)

 

その結果

ほんとに ビックリするほど熱を出さなくなりました

まだまだ 暑い日が続くので

子どもたちは欲しがるかもしれないけれど

ママたちの本気の見せどころです

氷を入れた飲み物や

アイスクリーム かき氷を与えるのは

そろそろストップ

どうしても欲しがったら あずきバー食べたあと

ホンモノの塩をひとつまみね

 

そして しっかりと半身浴してから

眠ってくださいね~

シャワーだけは禁止だよアップアップ

 

お熱が出たときの対処法としては

お風呂に入れるくらい元気があるときは

半身浴もさせますが それ以外にも

無理そうなら足湯だけでも

それだけで熱が下がることも多いですアップアップ

 

お風呂に入れないほどの ぐったりの時は

とにかく睡眠がいちばんなんだけど

お水を手にとって おでこをなでなで(さする)

大好きな人のお手当がいちばん 子どもは安心するよ

 

そして 魔女みたいな療法として

小松菜とキャベツパック~~

もっと高熱なときは 豆腐パスタ~~

 

こちら具体的な方法は次回にねクローバー

 

 ただいまご提供中のメニューはこちらです 

 

 

 

 

愛とエールを贈る公式LINE 『 JOYFUL 』 

毎週金曜日に ブログでは読めないお話も 配信中ハート

友だち追加