1人で軽井沢のルヴァン美術館に行って来ました。

私の夏休みです(*'▽'*)

{6B89196D-75A7-41C2-8E54-FF45C5B183AA}


こちらが文化学院の創立者

西村伊作さんです。

コルビュジエの元で学んだ建築家の坂倉準三さんという方は、西村伊作さんの娘さんとご結婚されていたんですね。



{EDD60DAD-9F02-470A-94D6-8272F9CF5BB6}


とても素敵な美術館でした。


{535C1783-3432-4498-A68F-1124961510DA}


肩のコリがすーっと軽くなっていくのが分かりました。


{A6B394F2-AED8-4A12-BCDC-32AEE4D55FFB}


そしてこの西村伊作さんが娘さんに宛てた手紙にチラッと登場するのが、

こちらのキャラクターです。


{A1058237-9F79-45DB-B051-5A45F40E42A3}


へげたれ君。

時代的にゆるキャラとかではなく、少し辛辣なものなのですが、それは昔の話し。

このへげたれ君手拭いを、直樹が高校生の時の文化祭で買いまして


{41695DAF-ABD6-4F76-8C07-CDA0CDA352E4}


豆がほっかむっているという成り行きです(*'▽'*)


伊作さんも、まさかへげたれ君がこのような形になるとは考えてもいなかった事と思います。

ですが、ルヴァン美術館のパンフレットを見たら



{81419058-9F35-4F12-8C9F-58EB38626C97}


(*'▽'*)

な、なんと!


{AADB0CE6-0AC5-43D2-A23A-78C8BDE97693}


豆が居るではありませんか(*´Д`*)


{59FCDC2B-88A0-45B3-B0C4-02C6ED8F8207}


豆じゃん(*´Д`*)


{0398C76E-D829-4642-AFFB-DE6EB163003E}


そんな訳で、わたくしめの夏休みは楽しく

そして豆の晩ご飯までには帰って来たので、豆にも迷惑かけていないし

なんだか完璧な夏休み(*'▽'*)

と思いました(*'▽'*)

今日も1日、どうもありがとうございました。

明日もどうぞよろしくお願いいたします(*'▽'*)