【ご案内】9月の活動 | 兵庫県三木市 なおみ助産院のブログ

兵庫県三木市 なおみ助産院のブログ

はじめまして。
兵庫県三木市でおっぱいのケア専門の助産院をしている寺尾直美です。
お母さんと赤ちゃん、そのまわりの方たちの笑顔のために。
どうぞよろしくお願いします。

こんにちは。あっという間に夏休みも終わりに近づいてきました。


来月の予定です。


①ベビーマッサージ教室

赤ちゃんの柔らかい肌に触れてステキな時間を過ごしてください。赤ちゃんとも、他のママ達ともステキなコミュニケーションの場になればいいなと思っています。






日時:9月6日(木)10:0011:30

場所:三木市民活動センター別館

三木市加佐62-1 ハートフルプラザ3


(今月から月1回になります)


持ち物:バスタオル、赤ちゃんの水分補給、母子手帳

参加費:1500円(初回の方にはマッサージオイルをプレゼント)

対象:生後1ヶ月~1歳ぐらいまで

内容:ベビーマッサージ赤ちゃんの計測みんなでおはなし&ティータイム

*要予約です。



②絵本カフェ

今月はおやすみです。

第1月曜日は始業式で子どもが早く帰ってきます。申し訳ありません。第3月曜日は祝日です。






8月は夏休みなので、幼稚園のお姉ちゃんが赤ちゃんに向けて絵本を読んでくれました。

足型で作った絵は、「たこ」らしいですチュー墨を口から吹いてます。




③語りのカフェ

お産の時のことや、子育てしていて思ういろんなことをみんなで話しませんか?「わたし」についても語り合う場所。

日時:910日(月) 

        10:0011:30

場所:三木市民活動センター 

        2階託児室

        三木市末広1丁目6-46

参加費:500円(お茶、お菓子付き)

*要予約です。

担当助産師は、岡崎智津美さんです。



④自力整体

今やリンパに整体にと引っ張りだこの南のりめさんのクラス。子育てが忙しくて、「私」を置き去りにしていませんか?痛いところやしんどいところがあるのを、子育てを理由に放っていませんか?体が楽になると、心も軽くなりますよ。


日時:926日(水) 

        10:3012:00

場所:三木市民活動センター 

        2階託児室

        三木市末広1丁目6-46

参加費:500

定員:5人

託児はありませんが、たくさんおもちゃがあります。子ども達はみんなで見守りながら。9月から毎月第4水曜日に開催です。

*要予約です。



寺尾直美の活動いろいろ


子育て交流のひろば ほっぺ

   事業として】

9/5(水)10:00~12:00 

   コープ志染2階にて、マタニティ相談、子育て相談、赤ちゃんの計測しています。

9/10(月)10:30~12:00

   青山公民館にて、ぴよぴよほっぺ

(保育士さんによる手遊びや読み聞かせなど、助産師によるお話や個別相談、赤ちゃんの計測をしています。)参加費:500円

9/25(火)加佐のほっぺにて、マタニティほっぺ(妊婦さん向けのストレッチ、お産の話、産後のスムーズな母乳育児のお話、腰痛対策など、妊婦さんの知りたい情報をお話します。)

参加費:1000円

9/27(木)加佐のほっぺにて、ぴよぴよほっぺ 

(保育士さんによる手遊びや読み聞かせなど、助産師によるお話や個別相談、赤ちゃんの計測をしています。この日は、子どもの事故防止についてのお話)

参加費:500円



【予約・連絡先】 

なおみ助産院 助産師 寺尾直美

電話:09017186990

メール:teraonaomi.midwife@gmail.com



母乳育児でお困りのことがありましたらなんでもご相談ください。

おっぱいのしこり、痛み、出が悪いなど。

卒乳や断乳の時のことなど。


おうちに伺ってマッサージさせていただいています。お気軽にお問い合わせください。