今日は6月30日

夏越の祓 でしたねウインク

青々と清らかな茅の輪をくぐることで、

身のけがれが祓い去られ、

無病息災や招福が

もたらされるという習わしです。


先日、私も京都で

茅の輪くぐりをして

無病息災を願って来ましたウインクアップアップ













人の形に切り取った紙に

自分の名前や年齢を書いた

「形代(かたしろ)」の奉納もして来ましたニコニコ


その形代で身体の調子の悪いところなどを撫で、

息をふっと吹きかけることで、

自分の罪やけがれが形代に乗り移る

という意味合いになるそうですよっキラキラキラキラ


今になって

「この時期にお詣りに行く事が出来たのは

何とな〜く、呼ばれのかな??

なんて、思ってしまいましたアセアセ

というのも、旅行中も帰宅してからも、

体が軽い気がするのですアップアップ爆笑

パワースポットで

デトックスとエネルギーチャージが

出来たのかもしれませんね!!



勿論、皆様の

健康とご多幸もお祈りして来ましたよっキラキラ

2021年後半も

どうぞ宜しくお願い致しますニコニコ



皆様

今日もお疲れ様でしたニコニコ音符音符