☆10月の流星群・・・  | 真央の空好き。。

真央の空好き。。

空見るのが好きな カメラも空の事も 最近草の事も・・・
ただただ自分勝手にやってるブログ

13年ごとに 活発な出現ありの流星群

りゅう座流星群


今年が その当たり年らし・・・

いつもより 沢山みれることが 期待されているとか・・・


期待度up

でも わからない点もあり~ので 空ぶりもあるという?

気まぐれな流星群らしいです

ふ~~ん\(~o~)/



見ごろは 


流れ星極大日

10月 9日 の 午前2時頃・・・ 午前5時頃・・・


位置的には 放射点が 北の方

放射点は 北斗七星の近くなので それを頼りに探す

でも 放射点関係なく 空全体を眺めてみよう





時間的に・・・当たれば 見れるかもやけど 時間が時間

9日は 村祭りもあるし・・・キツイなあ~

8日の 23時頃から 眺めてみようかと?考えてるけど

シュミレーションで 7日 23時 夜空見にでた

けっこう 明るい感じの空やな~うむむ


ま^^色んな情報が かかれているけど

自分なりに 時間決めて 見てみようっと(^-^)

出来れば 行けるとこまで。(;°皿°)


ただ・・・

放射点が 低い 

満月前で 月明かりの影響が あったりで 条件はよくないみたい

空の状態がよければ 眺めてみよう~と想う

見れるといいけどね~☆


詳しく調べたい方は 『りゅう座流星群 2011』で 検索検索




オリオン座流星群も 10月22日 極大日で もうすぐやし

その 記事は 又 残そ


夜が忙しい 10月になりそう(@Д@;

首も痛くなりそうな感じだな 昔の傷が・・・痛くなりそうだな


1年に 数えるほどの夜遊び?

若いころとは 違う夜遊び これはこれで 楽しい

でも・・・眠い どこまでいけるだろう~~~~www