こんばんは!

2月1日に発売された「群青の弦」が、発売初日から4日連続、オリコンデイリー シングルランキングで第1位!

小声で、

kiina、おめでとっ!

 

なぜ、小声でなのかといいますと、中野サンプラザでのデビュー記念日コンサートの昼の部で、”初日、デイリー1位”という良い結果であっても、今は成績のことをいわれたくないと、kiinaが話していたことを、その公演に参加されたお友達のOさんから、うかがったからです。

それをうけてのことでしょう。

夜の部で、司会の西寄ひがしさんは、おめでたい日に、「群青の弦」の素晴らしいスタートをきったという、これまでならいの一番にするはずのご報告をされませんでした。

 

それで、わたしは昨年のある日のコンサートで、ヒットチャートについて、”成績表が公表されているようなもので、酷な仕事です”と、きよしさんが話していたことが思い出され、もうそういう数字を気にせずに、歌いたいのだという心境を感じたのです。


こうして、少しずつ、少しずつ、kiinaがなぜ休養したいと思ったのか、そこにはとても言葉では言い表せない様々な深い思いや苦悩があることを、kiina自身の言動からうかがいしります。


でも、おめでたいことはおめでたいので、ここでは小声で、祝福させていただきたいなと思いました。


皆さま、3タイプすべてに収録されているボーナストラックの「きみとぼく」について、kiinaが、”テレビでも歌いたいな”と話していたので、これからリクエスト大作戦しませんか?

「群青の弦」の大ヒットと、「きみとぼく」のテレビでの歌唱を、素晴らしいニューシングルへのお礼に贈りましょう!

 

すでに、行動をおこされている方もおられると思いますが、ここでも呼びかけをさせていただく準備をしています~。

 

 

 

わたしも1月末からの3本の原稿が一昨日無事にしあがって、それぞれの担当さんから、”花マル”をいただくことができました。

ヤタッ!

少し休息してから、リクエスト大作戦の呼びかけもさせていただけたらと思っています。

 

今日は、当のkiinaは、明治座さんで「サザエさん」を観劇し、主演の藤原紀香さんがプロデュースされた、”紀香☆温活 アクトレス御膳”をいただいたそうですね~。

ぜひ、6月からの”氷川きよしの座長公演”でも、kiinaプロデュースのメニューをつくってほしいですね。

期待しちゃいます~!

 

 

 

 

 

 

こちらが、”紀香☆温活 アクトレス御膳”です!

 

 

詳しくは紀香さんのHPに!

 

 

 

それでは、また!

 

追伸・わたしも、ようやく新しいブログでのスタイルがつかめてきたかなって思っています。


皆さま、コメントをいつもありがとうございます。

書けないままでいる楽しいご報告は、越谷コンの前にアップしたいと思っています。