昔に書いたブログの「運を上げる為には」と「運気を上げたいと思ったら」が、

最近みなさんが「いいね」ボタンを押してくださっているようなので、続きを書きたいと思います〜ニコニコキラキラ

 

運を上げるために毎日ラッキーなことを見つけること、他者を蹴落とさない、悪く言わないことが大切ということを書きましたが、

 

これはいつもの日常生活の中に取り入れてもらいたいお話しでしたが、

 

今回は、もしも今、「自分の運気があまりよくないな〜」とか

 

「最近なんだか運気が停滞しているな〜」と感じている時にしてほしいことを書いてみますね龍キラキラ

 

運気にはどうしても波がありますので、良い時もあれば、悪い時がありますが、基本的には自分の運気ベースを上げておくことが大切です(こうすることで運気が下がってしまっても、通常よりもいい状態でいられるからです)

 

とはいえ、今なんだか運気が良くないわ!と自分で感じるほどの時は、すぐに何とかしたいと思いますので、そんな時の対応策ですニコニコ

 

まずは運気を上げようとする作業をするまえに、運気をこれ以上に下げない努力をすることです。(えっびっくり!そんな当たり前のこと、って思うかもしれませんがじつは重要ポイントなのです)

 

運気が下がっている、

 

運気が停滞している理由というのは、

 

実は自分でよ〜く振り返ってみると・・・・

 

おのずとその原因は、なんとなく感じ取れると思います(例えば人間関係が悪化している人がいる、仕事が忙しすぎて肉体的に疲れている、精神的に疲れているなど)

 

運気が下がっている時は、どうしても即効性が高いものを望んでしまいがちですが、まずは足元を固めることが大切なので、下げている原因を自分で見つけることをして欲しいのです。

 

まずは原因を探してみる。これだけで良いのです(原因を探す作業と、原因の解決策は同時にしなくて大丈夫です)

 

運気をこれ以上に下げたくないと意識をもつことが最初の第一歩なのです龍キラキラ

 

続きます〜