「最近、顔が小さくなった気がする。それって、頭が大きくなったってこと?」

息子が笑いながら言うので、毎年夏にかぶる帽子をかぶらせてみた。

すると……サイズが小さくなっている。

 

 

 

「うわっ。きついっ。去年は普通にかぶれたのになぁ」

息子が驚いて、笑っている。

 


 

勉強すると、脳が発達し、頭が大きくなるのだろうか? ギフティッドである息子は、点数を取る勉強が何よりも苦手。だから、いつも入試で思うような結果が出たことはない。

レポートのような学習は好きなのに、模試はなかなかいい点数が出せずにいる。

 

 

 

そんな息子の今の目標は「東大に入ること」

理由は、様々な教科を深く学んでから、専門分野を決めたいからだそうだ。何より、一番点数を取らねばならない大学に挑戦したいのだろう。苦手なことに挑戦してみた先の世界を見たいからだ。

 

 

 

息子の好きな分野は、物理、数学、哲学、国語……

表し方が、数式なのか言葉なのかで、どちらにも共通したものが見えるらしい。

 

 

 

3年間勉強しかしないと決めた、3年目の春。

模試の結果に成長はあまり見られないが、間違いなく頭囲だけはしっかり育っているようだ。