こんにちは^^奈緒子です

 

 

 

優里の

『ドライフラワー』の歌詞

 

 

 

声も顔も不器用なとこも

全部全部嫌いじゃないの♪

 

 

ってサビの部分が

 

最後は

 

 

 

声も顔も不器用なとこも

全部全部大嫌いだよ♬

 

になる

 

 

 

なんかこの部分聞くと

めっちゃ切なくなるんだよね

 

 

これは恋愛の唄だけど

 

 

 

なんかこの部分だけ

自分のこと言ってるみたいでさぁ〜

 

 

 

私の自分に対する気持ち…

 

 

 

私は長いこと

自分のことが好きじゃなかった

あんまり好きになれなかったから

 

 

 

なんかその時の

気持ちと似てるんだよね😅

 

 

 

 

本当は大好きなのに

仲良くなりたいのに

もっと近くにいたいのに

 

 

 

大嫌いって言っちゃう感じがさぁ〜💦

 

 

 

 

なんか切ない…

 

 

 

 

私が本当に

自分のことをまるっと受け入れて

大好き❣️って思えるようになったのは

 

 

 

自分へのラブレター

書き始めてからだったように思う

 

 

 

最初はね

ただ自分の中にあるものを吐き出したくて

紙にいろいろ書きまくってた

 

 

 

それがだんだん

自己対話みたいになってきて

 

 

 

 

あるとき、

なんか自分へのラブレター

みたいだなって思って…

 

 

 

 

それから何かある度に

自分へのラブレターを書くようになった

 

 

 

 

これ書いてると

不思議なんだけど

私自身がめっちゃ安心するの

 

 

 

そして

自分に対する見方が全然変わってくる

 

 

 

自分に寄り添うってこういうことだったのか…

ソースの視点ってこうなんだ…

エゴの声ってこういうことだったんだ…

 

ってね

 

 

 

これまで漠然となんとなく

わかったような気になってたことが

 

 

 

実感として腑に落ちていった

 

 

 

私自身がこれでかなり癒された〜✨

 

 

 

 

 

だから

これをみんなにシェアしたい❣️

 

 

 

 

 

ひとりでやるより

みんなでやった方が楽しい音符

 

 

 

 

 

ということで

 

ワークショップにしました✨

 

 

 

 

今よりもっともっと

自分のことを好きになりたい人へ

 

自分自身との信頼関係を深めたい人へ

 

本当の私を目覚めさせたい人へ

 

 

自分へのラブレターは

自分と繋がるツールのひとつであり

自己対話のはじめの一歩です💕

 

 

★自己受容&自己肯定感があがる

★自分への寄り添い方がわかる

★自分のエネルギーが変わる

★自分の中にあるパワースポットが見つかる

★ソースと繋がり、ソースの視点がわかる

★自分らしさを思い出す

★自分の本音を知る

★自分にパワーが戻る

 

 

などの効果が

期待できるワークショップです❣️

 

 

 

そして、これ深めていくと

過去や未来の自分自身とも

アクセスできるようになっちゃいます╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

2022年のスタートに

まずは自分へのラブレターを書くことから始めてみませんか?

 

 

 

お申し込みはこちらから↓↓↓

 

 

必要な方に届きますように…

 

(奈緒子)

 

 

 

 

自分の真ん中を思い出す

個人セッションもやってま〜す❣️

 

 

自分の真ん中を満たしたい人

この指と〜まれ音符

 

 

詳細はこちらから↓↓↓