監督 大友啓史
出演 妻夫木聡 広瀬すず 窪田正孝 永山瑛太
戦後の沖縄を舞台に時代に抗う若者たちの姿を描き、第160回直木賞を受賞した真藤順丈の小説「宝島」を映画化〜サイトより
というので先に本をよんでいた📕
あらすじなどはそちらに
なのでここでは映画について🎬
グスク〜妻夫木聡 の説明的な語りで進行 なのでわかりやすくはあるが 本を読んでいないとすこーし戸惑いはあるかも⁈〜それぞれの地域の縄張り的抗争とか それがまたよく似た人物たちで・・・
そうそうそうだったね とストーリーを思い出しながら やっぱり妻夫木くんの熱演⭐️と主演の みなさまの熱量が伝わって何度も涙ぐみました💦ラストは要タオル^ ^
迫力の暴動シーン 静かな海の景色と静動の映像に流れる音楽が雰囲気をつかんでいて絶妙⭐️ 流行の曲などにもその頃のことがよぎる
そんな沖縄の“理不尽”に向き合いながら “予定外の戦果アギヤーは⁈”というミステリ要素でもって 3時間半の長さも気にならず🎞️気がつけば「国宝」以来の劇場鑑賞でした