原田 マハ


冒頭の

「深海魚」

押入れの『海の底』に逃げ込む少女真央と流花 数年後再会したふたり

数日前見た映画のシーンよみがえった


「楽園の破片」
ボストン美術館へ向かうキョウコ 
絵画はゴーギャン

「指」
日本美術史講師と助手 
かなり色っぽくてラスト幻想的オチ
奈良 室生寺 釈迦如来像の講義あり♪
シャクナゲのころぜひたずねてみたい

「キアーラ」
1997年9月地震で倒壊のアッシジ
フランチェスコ大聖堂のフレスコ画修復に携わった亜季 そして10年後・・・結末が!

「オフィーリア」
そう あのシェイクスピアのハムレットで川にを投げた その絵の中の彼女の遍歴の地は日本だったり という斬新なところが面白い⭐️

「向日葵奇譚」
ひまわり🌻といえばゴッホかな♪
このころ聞いた戯曲を書いたという話↓を思い出す戯曲家と演じた俳優山埜とのこと ちょいホラーみたいな


またまた図書館新刊棚に最後の二篇は2023年そのまえのは2008.9年の作品

軽いし面白いのだけれど続くと飽きてくる⁈スミマセン💦

間に一冊硬いの読んでまた戻って読了そして硬いのに戻ります📖サンドイッチ🥪私よくやる読書方^ ^