2022 | 年齢制限:16+ | 2時間 2分 | ヒューマンドラマ 


亡くなった夫が別人だったことを知った里枝は、弁護士の城戸に夫の身元調査を依頼する。"ある男"の真実に近づくにつれ、自身も葛藤を抱える城戸の心に男への複雑な思いが生まれていく。 

監督 石川慶

出演:妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝 柄本明

〜Netflixより



離婚して息子と実家の宮﨑の田舎で文房具店で働く里枝は ある日店にやって来た林業の仕事をし絵を描く寡黙な男 大祐と言葉を交わすようになり結婚するのだが幸せは長く続かず 材木伐採の下敷きになり彼は死亡 その一周忌の法要に大祐の兄が訪れ遺影の写真は大祐ではないと言う!?



里枝に依頼を受けた弁護士 城戸は亡くなった男の正体を探ることになり だんだんとそのことにのめり込んで行く・・・



ある男は⁈という城戸による調査がミステリを帯び なりすましの実態 何故⁈過去を捨てて別の人の人生を選ぶのか 現代社会にある差別やヘイトスピーチなど社会的背景も描きながら 在日三世という城戸自身の葛藤などもとらえていて深い⭐️

第46回日本アカデミー賞 最優秀作品賞を含む8つの最優秀賞を受賞

公開時 原作平野啓一郎というので本をと思ったが図書館予約多数でいつかそのうちと思いながら忘却💦配信が嬉しい一本でした♪



妻夫木聡の抑えた演技⭐️その表情や後ろ姿がグイグイと渋い〜でも宝くじのCMの彼も好きだよ^ ^

窪田正孝の鬱屈と崩壊ぶり 

安藤サクラは今回はさらっとで 

その中学生になった息子との親子の関係など見習わなくてはと〜今さらやけど💦そしてなんといっても 

柄本明⭐️怪物的上手さ^ ^



旅館の次男坊の彼は何故⁈というのがイマイチはっきりしないでモヤっとしたまま気になるのでまた本も読んでそこへん確かめたい📖



ハマス・ホイみたいでルネ・マグリットみたいな冒頭のこの絵もなかなか好きでしたʕ•ᴥ•ʔしかも“ロドステ効果⁈↓”絵の中に絵の中に・・・