肩書きに騙されないで!!-保育園えらびー | イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

イヤイヤ期に悩む新米ママも大丈夫 保育士が教える親子の会話術

乳児期・イヤイヤ期からの親子のコミュニケーション方法をお伝えしています。新米ママ・ワーキングマザーも安心。子どもの行動を知ると、対応が変わる。話の聞き方を知ると、ママの思いが子どもに伝わる。子育ての不安も保育士の知恵で、サクッと解消します。

さて、保育園選びシリーズも

これで終わりかな?

 

何か疑問がある人は

遠慮なくライン@に

連絡プリーズ♪


友だち追加

 

保育園の肩書きとは

一番多いのが

【〇〇教育をしています。】です。

 

 

私の働いていた園は

モンテッソーリの教具を

多くそろえていましたが、

 

縦割り保育でもないし

物事を、子どものタイミングで

することもなかったので、

 

【モンテッソーリの教具を

使ってお仕事する時間もあります】

と表記していました。

 

正直だよね。。。

 

そんな正直な保育園

あんまりないと思います。

 

 

〇〇教育しています。

と謳っていても

その実、うちの保育園同様

その教材を使っているだけ

園が多々あります。

 

確かにね。

その教材を使うと

使わない子に比べて

子どもはのびると思います。

 

でも、昔の幼児教育で

今も残っている物って

どこがすごいかというと

考え方だと思うんです。

 

時代を超えてなお

魅力的な考え方。

斬新な考え方。

子どもを本当の意味で

尊重する考え方。

そんな教育法だからこそ

今でも行われている。

 

精神は採用していないけど、

玩具は使っている。

そんな園もあります。

 

だから、

〇〇教育をしています。という

肩書きがあって、

わー♪と思っても

 

一度冷静になって

どんな保育をしているか

ママの目で見てくださいね♪

 

 
 
星ゆきの直子の
ハッピー子育てセミナー
星

 

 

10/ 2(火)10:00~

子ども合わせた伝え方(叱り方)

(ISTAはばたき 学研北生駒駅)

 

10/ 5(金)10:00~

ぐっすり眠れる子どもの睡眠 』

(南コミュニティーセンターせせらぎ 南生駒駅)

 

 

 

受講料:大人1名3000円

お申し込みはこちらから

 


個人講座のお申込み・講座招致・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
LINE@始めました!
ぜひ、友達登録しておいてくださいね♪

友だち追加

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

■子育てメール相談
☆すぐに相談したい
☆ちょっと敷居が高い
☆家に来られるのはちょっと
☆奈良・大阪・京都は遠すぎるという方
そんな方にお勧めのメール相談です。

今ならキャンペーン中です!!

△詳細はこちらから△
 
■子育て個人相談
☆個人的に相談したい
☆子どもの様子を見てほしい
☆だれかにしっかり話を聞いてほしい
☆家から出にくい
☆公民館など人の多いところには行きたくない
☆子育て以外の話も聞いてほしい

 
そんな方にお勧めの個人相談です。

△詳細はこちらから△