初めまして流れ星Naocoです照れ

 

夫の海外赴任に同行し

2019年4月から2年間をシンガポール

2021年3月から2年間をタイで過ごし

2023年3月に台湾へ行きつきました飛行機

 

10歳息子&7歳娘のママですお父さんお母さん

 

海外生活&育児を通して

感じたこと・学んだことを

発信していきたいと考えています

 

私がブログを始めた理由はこちらから

 

 

先日台湾で1番大きなテーマパーク

“六福村 LEOFOO VILLAGE”

に遊びに行って来ましたスニーカー

 

 

“六福村 LEOFOO VILLAGE”

Address: 新竹縣關西鎮仁安里拱子溝60號

Tel: 03-5475-665

Open: 

<General operating hours>

Mon - Thurs 09:30 - 17:00 

Fri - Sun 09:00 - 19:30

<African Safari(Zoo)>

Weekdays 09:30 - 16:00

Weekends 09:30 - 16:30

 

 

私たちは今回車で行ったのですが

朝は8時ごろで渋滞もなく1時間程度

帰りは夕方16時ごろで少し渋滞したので

1時間半かかりました車

 

 

六福村はもともと動物園だった場所くま

 

現在もサファリパーク型動物園と

テーマパークが併設されていて

敷地は100ヘクタールという広さあんぐり

 

 

 

 

テーマパークも

“グレートウエスタンアメリカ”

”南太平洋” “アラブ宮殿” “アフリカ村”

という4つのエリアに分かれていて

1日で遊び切るのは難しいと思いますアセアセ

 

アトラクションは

小さな子ども向けのメリーゴーランドから

大人でも乗るのが怖いような絶叫系まで

数も種類も豊富で幅広い年齢層が楽しめますグッ

 

 

 

 

 

 

園内には様々なスナックの販売ももぐもぐ

 

【ポップコーン】

味は普通だと思うのですが色が派手驚き

 

【アイスクリーム】

“アラブ宮殿”エリアではトルコアイスが

売られていましたデレデレ

 

 

ランチはこちらのお店でナイフとフォーク

 

 

六福村では11/19まで

“2023墓碑鎮 巫毒鬼娃”が開催中のため

ハロウィンムード継続中ハロウィン

 

ランチメニューもハロウィン仕様おばけ

 

 

 

 

六福村で面白かったのが

ところどころディ◯ニーランドと

U◯Jの影が見え隠れしていたところ指差し

 

園内のモニュメントやお土産グッズにも

ところどころ“おやっ?”

と思うものがあり面白かったです泣き笑い

 

ジー◯ー…?ww

 

エ◯モ…?ww

 

正直今回だけでは

乗り切れなかったアトラクションや

行けなかったエリアがたくさんあるので

次回は併設されていている

“六福ウォーターパーク”が営業している

6月〜9月に行ってみたいと思いますニコニコ

 

 

それではまたバイバイ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村