初めまして流れ星Naocoです照れ

 

夫の海外赴任に同行し

2019年4月から2年間をシンガポール

2021年3月から2年間をタイで過ごし

2023年3月に台湾へ行きつきました飛行機

 

10歳息子&6歳娘のママですお父さんお母さん

 

海外生活&育児を通して

感じたこと・学んだことを

発信していきたいと考えています

 

私がブログを始めた理由はこちらから

 

 

常にお客さんが多く

料理も美味しそうで気になっていた居酒屋に

先週末家族で行ってみましたナイフとフォーク

 

 

蔦燒日式居酒屋-石牌店

Address:

台北市北投區石牌路二段68巷22號1樓

Tel: 02-2828-6208

Open: 17:00–00:00

 

 

 

お店はカウンター席が10席ほど

4人がけのテーブル席が3席

外にもテラス席が2席ほどあります電球

 

席数がそこまで多くなく

人気店ということもあり

開店するとすぐお客さんでいっぱいにアセアセ

今回私たちは開店と同時に行って入店できましたが

予約して行くのがオススメですOK

 

 

 

 

メニューはこんな感じです指差し

 

 

 

 

 

私たちがオーダーした中で

特に美味しかった料理がこちら下矢印

 

<蔦燒手做泡菜>

これまで他の居酒屋で食べたキムチに比べて

辛さは控えめ&酸味があるのですが

食べやすくて止まらない味もぐもぐ

 

<芥末雞里肌>

前回夜市で食べたわさびたこ焼きと違って(笑)

わさびの辛さも丁度良く鶏肉はプリプリデレデレ

 

<塩燒雞腿肉>

皮はパリパリ中はジューシーキラキラ

お塩が肉の旨味を引き立たせますグッ

 

<日式炒烏龍麺>

いわゆる焼きうどんなのですが

ちょっとあんかけのような感じで

少し甘みもある優しい味目がハート

大人は七味をかけて食べるのがオススメ気づき

 

<鮭魚炒飯>

ご飯が1粒1粒パラパラで

シンプルな味付けなのに

お焦げの風味がして絶品でした酔っ払い

美味しさに感動していると

お店の壁に“臺灣炒飯王”という称号を発見し

“なるほど!”と納得真顔

 

 

 

こちらのお店は石碑の駅から

少し離れているのが難点ですが

どの料理も美味しく

鮭魚炒飯は特におすすめなので

機会があればぜひ行ってみてくださいニコニコ

 

 

それではまたバイバイ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村