初めまして流れ星Naocoです照れ

 

夫の海外赴任に同行し

2019年4月から2年間をシンガポール

2021年3月から2年間をタイで過ごし

2023年3月に台湾へ行きつきました飛行機

 

10歳息子&6歳娘のママですお父さんお母さん

 

海外生活&育児を通して

感じたこと・学んだことを

発信していきたいと考えています

 

私がブログを始めた理由はこちらから

 

 

士林夜市に行って

夜市の楽しさに目覚めた私たち家族スター

 

 

新たな夜市を開拓すべく

今度は寧夏夜市に行ってみましたスニーカー

 

寧夏夜市

Address: 2F., No. 58, Ningxia Rd., Datong Dist.,

Taipei City 103

Open: 17:00 - 21:00

https://www.寧夏yes.taipei

 

 

今回も私たち家族が遊んだお店や

食べた物の一部をご紹介指差し

 

【遊び編】

 

<パチンコ>

 

 

入口付近にあったこちらのお店上矢印

 

外観がオシャレだったので

最初はパチンコのお店だと

気が付きませんでしたうーん

 

新しくできたばかりのようで

パチンコ台がキレイで種類が豊富気づき

 

レトロな感じのイラストが

なんとも言えずかわいい目がハート

 

 

<ピンポン玉入れ>

 

こちらも入口付近にあったお店電球

 

100元で2カゴ分のピンポン玉をもらい

ひたすら筒の中に入るように投げます不安

 

お店のおじさんがとても良い方

というかゆるい方で爆笑

筒に入らずに跳ね返ってきてしまった

ピンポン玉を黙って入れてくれたり

息子と娘がかなり身を乗り出して

ほとんど筒に手が届く距離で

投げているのも黙認してくれたり…真顔

 

ただ景品がもらえる得点の設定は

めちゃくちゃに高いので

ぬいぐるみなどの大きな景品は

とてももらえそうにありません泣き笑い(笑)

 

 

【食事編】

 

<厚切牛排 CUBE STEAK>

 

 

夜市では必ず見かけるステーキ牛

 

今回はこのお店の“台式胡椒”味を

食べてみましたナイフとフォーク

 

お肉は少し硬い部分があったものの

鉄板で焼きバーナーで炙ってもらった

ステーキはやはり美味しいデレデレ

 

シンプルに塩胡椒味にしたのも正解でしたOK

 

 

<脆皮雞蛋糕>

 

 

 

いわゆる日本の人形焼き…?知らんぷり

 

中身は無難にチョコレートを選択チョコ

 

焼きたては皮がパリパリ

中はフワフワで美味しいもぐもぐ

 

息子はピカチュウ

娘はキティーちゃんの形に大喜び笑い

 

 

<山東赤肉蒸餃>

 

 

行列ができていたので

美味しいだろうとは思いましたが

想像以上の美味しさでした酔っ払い

 

最初に子どもたちが

何の警戒もなくかぶりついてしまい

肉汁があたりに飛び散って大惨事驚き

肉汁の量がハンパじゃないアセアセ

 

テーブルにあった薬味を使って

アレンジを楽しみながら食べましたウシシ

 

 

<章魚燒>

 

息子の要望により“ワサビ”味を購入滝汗

 

もう見た目からして辛そうですが

食べてみるとワサビがかなり効いていて

手をつけなかった娘以外

家族全員涙目になりながら食べましたネガティブ

 

 

寧夏夜市は1本道にお店が立ち並ぶ

士林夜市に比べてかなりコンパクトな夜市

 

迷子になる心配がなくて良いのですが

コンパクトで小規模な分

人気店にお客さんが集中し大行列が発生ハッ

 

私たちは17時ごろに到着したのですが

準備を始めたばかりのお店が多く

ゲームをしながらゆっくりしていたら

あっという間に大行列ができていて

驚いてしまいましたポーン

 

並ぶ時間を短くしたい方は

行きたいお店を事前に調べておき

開店時間を狙って行くと

良いかと思いますニコニコ

 

 

それではまたバイバイ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村