初めまして流れ星Naocoです照れ

 

2019年4月〜2021年3月までの2年間を

シンガポールで過ごし

2021年3月からは新たにタイで

生活を始めることになりました!!

8歳息子と5歳娘のママですお父さんお母さん

 

海外生活&育児を通して

感じたこと・学んだことを

発信していきたいと考えています

 

私がブログを始めた理由はこちらから

 

 

突然ですが私は

”チョコホリック”

と言っても過言ではないほど

チョコレートが大好きです酔っ払い

 

以前は1日に1度チョコレートを

食べないと気が済まず

家になければわざわざコンビニに

買いに行ってしまうほどでした滝汗

 

そんな私が

「しばらくチョコレートは控えよう真顔

と決意する出来事が

 

 

そう

虫歯になってしまったんですバイキンくん

 

海外&コロナ禍で

歯医者に通うのはとても面倒チーン

チョコレートの食べ過ぎを後悔しました笑い泣き

 

 

とは言え

”チョコホリック”の私にとって

毎日のチョコレートを我慢するのは

至難のわざ

 

そんな私の”チョコレート断ち”を

助けてくれたアイテムがこの2つです下矢印

 

 

ホットココア

 

 

 

私が今飲んでいるのがこのココアなんですが

“DARK CHOCOLATE”と書かれているように

甘さはあまりありませんねー

 

ただ甘いココアを飲んでしまうと

余計に甘いものを欲してしまう私は

これぐらいがちょうど良いかなと

感じていますにやり

 

このココアをゆっくり飲んでいると

チョコレート欲が落ち着きます照れ

 

 

ドライデーツ

 

 

甘いものが欲しくなったとき

ドライフルーツを食べると言うのは

定番だと思いますが

私はこのドライデーツにハマっていますデレデレ

 

黒糖のような甘味があって美味しいですし

カリウムやマグネシウムなどの

ミネラルが豊富に含まれていて

身体にも良いというのが嬉しいニヤニヤ

 

ドライデーツは

容量が多い箱タイプで

売られているのをよく見かけますが

量が多いと全て食べ切る前に

傷んでしまう気がするので

6個入りパック買っていますグッ

 

このホットココアとドライデーツは

どちらも以前ブログで紹介した

レモンファームで購入できます財布

 

 

ちなみに

「チョコレートが食べたい!ムキー

と感じたとき

「食べちゃダメだ!注意

と自分のチョコレート欲望を真っ向から

押さえ付けるのではなく

「とりあえずホットココアを飲んで

 デーツを食べてみて

 それでも食べたかったら食べようチュー

と考えておくと

気分が落ち着いて

結局チョコレートを食べなくて済む

ということに気が付きましたびっくり

 

もし甘いものが辞められなくて

私と同じように困っている方が居れば

”甘いもの欲”を

真っ向から否定するのではなく

まずはワンクッション置いてみる

というこの方法

もし良ければ試してみてくださいウインク

 

 

最後までお読みいただき有難うございましたお願い