こんばんは流れ星うーちゃんです照れ

 

2019年4月からシンガポールに暮らす

8歳息子と4歳娘のママですお父さんお母さん

 

シンガポール在中のママたちに

お役立ち情報を発信していきたいと

考えていますルンルン

 

私がブログを始めた理由はこちらから

 

 

ここ最近バタバタしていて

久しぶりの投稿になってしまいましたショック

 

今日は娘のお友達と一緒に

ArtScience Museum

行ってきました星

 

ArtScience Museum

Address:

6 Bayfront Avenue, Singapore 018956

Time:

Daily: 10am - 7pm

Last Admission at 6pm

 

 

 

皆さん既にご存知だと思いますが

ArtScience Museumには

チームラボとコラボして制作された

Future Worldという

常設展がありますウインク

 

私はもともとチームラボの展示が好きで

日本でもいくつか見に行きましたが

ArtScience Museumの展示も

どれも綺麗でとても楽しかったですデレデレ

 

 

特にお友達と娘が熱中した展示は

以下の3つ下差し

 

Inverted Globe, 

Giant Connecting Block Town

部屋に写し出される車や動物のイラストが

可愛いかったですちょうちょ

中央の山を滑り台のように滑ってみたり

部屋の中にあるブロックを高く積み上げて

遊んでみたり…

まだハイハイしかできない赤ちゃんでも

楽しむことができるゾーンです赤ちゃん

 

 

Sketch Aquarium

 

 

自分が塗ったイラストを

1枚目の写真に写っているBOXに入れると

スクリーンに映し出されるという仕組みびっくり

3枚目写真中央に写っているサメは

娘が色を塗ったもので

スクリーンに出てきた瞬間

「あ!これ私のサメさんー!!」と

とても喜んでいましたうお座

 

 

Light Ball Orchestra

光るボール同士をぶつけると色が変わるというもの

ボールを転がす子どもが楽しいのはもちろん

光の移り変わりが綺麗で

見ている大人も楽しむことができますキラキラ

 

※Sliding through the Fruit Fieldは

 現在コロナの影響で休止中です

 お友達と娘は滑り台を楽しみにしていたので

 少し残念でしたアセアセ

 

 

ちなみに今回は大人2人子ども2人

という組み合わせだったので

オンラインでチケットを買う際には

Local Family Package of 4

というパッケージを購入しましたグッ

 

 

それぞれ買うより安く購入できますし

"Family"と書かれているものの

大人2人子ども2人の組み合わせであれば

問題なく入場できますので

利用してみてくださいねニヤニヤ

 

それとArtScience Museum

館内の冷房は強めですので

行く際には上着をお忘れなく!(笑)

 

 

最後までお読みいただき有難うございましたお願い