(170) 「原産」を英語でいうと? | 英語えほんの森

英語えほんの森

英語絵本のエキスパート、家庭料理カノサー(研究家)モラー直子のブログです。
英語絵本、英語教育、そして子どもの教育についてアメリカから発信しています。

 

「原産」を英語でいうと? native  ネイティブ といいます。

 

良く、英語を母語として話す人のことを「ネイティブだから〜」という表現を日本人の会話の中で耳にしますが、このネイティブは言語のことだけを指す訳ではなく、もっと広く「原産」と言う意味があります。

 

向かって左側のこんもりとしている木々は、楢の種類、 右のとんがっているのはもみの木です。 赤い実をつけているのはイチゴノキ。

 

これらは全て、

 

Native to California カリフォルニア原産の常緑樹です。

 

 

 

Live and Learn🎶