(157) 「カリフラワー一つ」を英語でいうと? | 英語えほんの森

英語えほんの森

英語絵本のエキスパート、家庭料理カノサー(研究家)モラー直子のブログです。
英語絵本、英語教育、そして子どもの教育についてアメリカから発信しています。

ちょっとどうでも良い英語表現ですが、面白いので。。。

カリフラワーはいろいろな色のものが出回ってきました。あまり栄養価は変わらないということですが、料理によって使い分けるのは楽しいですね。

 

 

 

 

「カリフラワー一つ」を英語でいうと

 

"a head of cauliflower" となります。

 

これは、キャベツやレタス、白菜などでも同様です。

 

人間の頭みたいだから。。。ということらしいです。

 

Live and Learn♪