(132) 「近親者+祖父母、叔父叔母」を英語でいうと? | 英語えほんの森

英語えほんの森

英語絵本のエキスパート、家庭料理カノサー(研究家)モラー直子のブログです。
英語絵本、英語教育、そして子どもの教育についてアメリカから発信しています。

「両親、兄弟姉妹、近親者」という枠をもう一回り広げた、家族の単位で

祖父母、叔父叔母などを含めた言い方が英語にはあります。

 

(写真は我が家のポーチにくるハミングバードです。家族なのかな?)

 

 

「近親者+祖父母、叔父叔母」を英語でいうと?

 

"extended family" エクステンデット ファミリーです。

 

直訳すると拡大家族ですね (笑)

 

英語では「核家族」Nuclear familyという言葉は普段の生活ではつかいません。

 

さらにそれをもう一回り広げて

「親族」は レラティブ "relative” といいます。