ブルーシートで簡易倉庫 | *nawoの手作り日記 ときどき着物と猫

*nawoの手作り日記 ときどき着物と猫

手作り大好きな *nawo の毎日

愛猫にゃあと、2010年からはまった着物のことも





うちの暴君(父)のお陰で

伸ばしても良かったはずの

実家の明け渡し日を早めに設定されて

荷物を整理する暇も無く

家族に内緒でひたすらアトリエに持ち込み

室内は足の踏み場もない状態


後で整理に使うために

たくさんの衣装ケースを掃除して

持っていた製図用の机を掃除して

アトリエに持ってきたものの

室内には入れられそうにもなくて

アトリエ裏の屋根付きの自転車置場

みたいな所に

一先ずブルーシートを掛けて

置いておきました


でも更に

トルソーの新しいのが幾つも見つかって

それがどうしても欲しくて

置く場所を考えなくてはならなくなりました



トルソー2体を

差し上げることと引き換えに(笑)

お友達に手伝ってもらって

自転車置場的な所に

ブルーシートで簡易倉庫っぽい物を作りました

お友達がアイデア豊富な人で

湿気がこないように完璧に仕上げてくれました




店舗にあったロッキングチェアも

愛着があって持ってきちゃったけど

これまた室内に入りきれなくて

一緒に一時保管です



新しい家すら片付いていないけど

こちらも早く整理しなくては

椅子が傷んでしまうよね