2023.2 御岩神社参拝 | *nawoの手作り日記 ときどき着物と猫

*nawoの手作り日記 ときどき着物と猫

手作り大好きな *nawo の毎日

愛猫にゃあと、2010年からはまった着物のことも






金曜日に

治療済みの歯が大きく欠けてしまって

土曜に慌てて歯医者に行ったらお休みあせる

え~~~何で叫びあせるって思ったけど

祝日🎌だったのよね・・・


歯医者には月曜日に行くしかなくなったので

慌てて美容室の予約を変更

無理無理、日曜日に予約を入れて貰いました



日立市の美容室に行くとなると

御岩神社に参拝します


日曜日は暖かな日でしたが

私の住む水戸でも朝のうちは気温が低く

水戸より北部の日立市

山の上の御岩神社は

息が白くなる程で、更に寒かった🥶


ポケットから出した携帯のレンズが

少し曇ったようです



到着は10時頃

でも、参拝の方が結構来ていました





三本杉も寒々しく写りましたね





そんな中

杉の葉が落ちて参道を覆っているのを

業者さんが来て

取り除いていました



お仕事とはいえ

寒いのにありがとうございます🙇‍♀️

気持ちよく参拝出来ます



先月忘れてた

お正月飾りや前年の破魔矢等を持参しました

これで実家がすっきりした気がします




いよいよ引っ越しの最終段階

怪我なく無事に終わりますように