まあ、珍しいことではある。熱を測ってみたが平熱で特に問題はない。それでもだるいと言うので学校を休ませた。
私は行きたくなければ無理に学校には行かなくても良いと思っている。まあ、そう言うことがしょっちゅうと言うことであれば困るのだが、別段頻繁にあるわけではないと分かっているので許すのである。
他の家であれば無理にでも行かせるということはあるかもしれないが、高校2年生、こういう年齢の時に一人になって何かを考える時間があっても良いと思っている。
集団に埋没してしまうと、何か大切なことを考えることができなくなるんじゃないかなあ。まあ、放っておいても勉強は無勝手流でやってくれるし、1日や2日学校を休んだところでグレることもないと分かっている。
昨日は仕事を終えてすぐに帰ると、子供はけろっとしていた。どちらかといえばストレスから解放されてニコニコしている。
まあ、こんなもんだろう。
やい、夕飯の支度を手伝えと、一緒に台所に立つ。
この日はすき焼きで、カミさんの帰りを待ってから家族揃って食べた。
さて明日は久しぶりに家族揃って出かける。年に一度の町内会の旅行だ。今年は透析日と被らずに済んだ。バスで秩父まで行く。ちょっと楽しみ。
明日の天気は良いのかなあ?

にほんブログ村