「趣味は何ですか?」

と聞かれたら最近こう答えます。
 
「勉強!!」(+ジムもです)
 
この年齢になって、勉強が本当に好きになりました。
 
皆さんご存知だとは思いますが、
人間には三大欲求というものがあります。
●睡眠欲
●食欲
●性欲
 
ここに、もうひとつ付け加えるなら
 
【知的好奇心を満たす】欲求‼️
というものが当てはまるのではないでしょうか。
 
興味のあることで
 
知らないことを知れる
会ったことのない人に会える
行ったことのない場所に行ってみる
 
どれも幸せが溢れでる瞬間ですよね😉
 
知的好奇心を満たしたいと思うのは
生物では人間だけのようです。
 
犬や猫は、そんなことは考えず、
寝て、起きて、食べて…ただ生きているみたいです。
 
そう考えると
学べるって素晴らしーーい♥️
 
わずか数十年前の
戦時中は学ぶなんてことはできませんでした。
 
特攻隊の方々の手紙にはこんな言葉が残されています。
 
「もし、贅沢が許されるなら、一冊の本を読みたかった」
「もし、贅沢が許されるなら、大好きなあの人に会いたかった」…
 
本を読むことも
大好きな人に会うこともできませんでした。
旅行なんて考えられません。
 
でも、
今は、特攻隊の方々が望んでいた贅沢が全て叶う時代。
なんて幸せな時代なんだ!
 
せっかくこの時代を生きているのだから
ためらうことなく、
遠慮することなく、
知的好奇心を満たし、人生を謳歌しよう!
 
昔、日本の未来の為に亡くなった方々も、きっとそれを望んでいると思います。
「俺たちが守った日本で、幸せを味わってくれ」と
 
 
これからも、どんどん勉強しよう!
学びは幸せの源泉!
学びは贅沢品!!