さてさて、初めてしまったからにはバラバラにはしておけないので今日もCD90のカスタムです Σ(・ε・;) 

 

 

 

 

 

とにかくマニホールドの内径拡大に時間がかかりました・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

色々といっきにやる方法を考えたのですが、、ステップドリルで22mmまでいっきに削るとか、とか

 

結局、湾曲してますのでコツコツをリューターで削りました、多分合計で7時間くらいかかってます (TдT) 

 

純正はかなり湾曲部分で絞られてるのわかりましたが、もしかしてそこで流速を稼いでいるのかな?とかこれだけ長いインマニなので途中をブッ太くしておくと、昔のエアチャンバーみたいな感じで再加速の時とかに有利にならないのかな?とか色々を思いましたがノウハウがないので均等に削ってみました、どうせ吸気ポート手前で通路が絞られるし。。

 

 

 

 

 

 

 

もう削るのイヤになって途中でエンジン組んだりしてリフレッシュしてました(笑)

 

 

 

 

 

微妙に変な曲がりなんすよ、真下に落ちてると見せかけてちょっと左に戻ってまた真下に落ちるような。。。。

 

 

んで組み上げた後に、バラす前と全く同じ仕様で走ってみましたら、明らかに違いが出たんですよ♪

 

まずトルクが少し厚くなったような感覚で上の回転が廻りたがらないエンジンなのですがそれがかなりなくなって1速、2速でスムースに上が廻るようになりました。

 

すごいギア比がロングなので3速8000回転で急に加速が鈍るのが8500回転でその症状が出る感じになりました。

 

まぁ、普段乗ってない人からしたらCDってこんなもんかって思うレベルですが少し良くなってます。

 

前回のツーリングでやっと出した速度を結構短い距離で出す事が出来ました^^

ホントの最高速は風が強かったのでやりませんでしたよ。

 

 

んでエンジン良くなったのは確認出来ましたので今回のカスタムの一番の変更点のマフラー交換です。

 

今まで着けてたDAX用の純正対応という新品で1980円で買った激安マフラーも静かで良かったのですが、今回はCL90のマフラーに交換します!!

 

当時のCL90は140キロメーターとか着いて販売していたので純正マフラーでも性能充分なんだろうなと思ったのとあんまりうるさくなるのイヤだったからです!!

 

 

 

 

 

ボルトオンでいけるだろうと思ったらとんでもない  ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ

 

中間についてるデッカイステーも邪魔だし(ブッた斬りました)

 

排気のラッパ状になってる所もデカすぎて入らないので外周3mmくらい削りました。

 

ついでにフランジ締めてもスカスカでエキパイが動いてしまうので↑鉄パイプをぶったぎって押さえ用のリングつくってはめてみました。

 

週末に乗りたかったのでなんとか手持ちのスクラップ部材からなんとかしましたよ。

 

 

 

 

 

マフラーステーも全然合わないので急遽手造りで^^;

 

どんな性能のマフラーなのか着けてみないと全然わからないのでとりあえずの仕様ですので走れれば良いです。

走ってみて良かったらまたステーとかちゃんとしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

んでヤフオクで買ったマフラーなのですが、バッフルを外してみてビックリです、300mmくらいあるはずなので短くなってます。。。

 

しかも腐ったから切ったみたいな感じなので元のオーナーは自分でわかってるはずなのに、ヤフオクの質問欄で他の人がバッフルに関しての質問していたのですがなんかよくわからないみたいな答えをしていたんですよ・・・・・・。

 

パーツを探さなくてはイケません (TдT) 

正式にはマフラーディフューザーってパーツで今でも結構カブ用で売っているのですが色々と長さや穴の形状とかマフラーで違うのでCL90用を探すのは苦労しそうです。。。

 

 

 

 

 

さて、やっとこ装着しました、マフラーのカバーはキックペダルが当たってしまって装着出来ません。

 

まぁとりあえずの仕様なのでこのまま走ってみて良さそうだったらサビ落としたりとかカバーの装着とかをやろうかなと。

 

 

 

 

 

 

 

キャブのパーツとかを持って出発です♪

 

エンジンの音はかなり静かで安心しました、昔ながらのバイクの音って感じです。

 

試しにディフューザー外してみたら流石にストレート排気なのでかなりうるさかったです、すぐにまたフタしました(笑)

 

単純に今は最後の最後に腐ったディフューザーでフタだけしてる感じなんでかなり走行フィーリングが悪いです。

 

多分ちゃんとしたディフューザーで途中あたりから背圧とか抑えてる方が乗り味も良いはずです、結構サイレンサーは凝った造りしてましたストレート排気なんですが途中で3つくらいの部屋があって排気を分散してる感じですね。

 

んでキャブセットしてみての感想ですが、まぁ悪くはないけどすごい良いって感じでもないですね、2重管なので結構エキパイの通路も狭いので抜けはそんなに良くないです。

 

あと見掛けなのですが結構サイレンサー位置が低いっす、アップといえばアップなのですがスクランブラーとかと比べたらかなり低いような・・・。

 

 

性能的には前に着けていた激安DAXマフラーよりは少し良いって感じですね~。

 

 

今までのカスタムがVer1.0だとしたら、今回でVer2.0くらいにしたかったのですが実質Ver1.08くらいの変化です。。。。

 

すんごい時間掛かった割に(ほとんどフランジの加工ですが)ちょびっとの進化でした (´-ω-`)ZZZ