最近は夜がとても涼しくて過ごしやすいですね♪

 

こういう時こそ良い趣味でも持っていればそれに没頭出来るのですが、残念ながらそんな余裕はありません(笑)

 

いつかプラモでもラジコンでもやってみたいな~と思うのですがいつになる事やら・・・・・。

 

 

さてレースが近づいてきましたが、レース前にはとりあえずピストンリングは交換します!

 

んでその為のストックパーツをチェックしていたらそろそろシリンダーのガスケットがラスト一枚になってしまってます。

 

そんな訳でガスケットを造る事にします。

 

 

 

 

 

 

まぁ手持ちのガスケットを重ねて型取りをして、ハサミとカッターで切るだけなんですけどね^^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガスケットなんて数百円なのでこういう作業を貧乏くさいと思う人いると思いますが・・・・

 

貧乏くさいというのはお金があるのにケチってる人にちょっとからかう感じで使う言葉だと思います。

 

おいらの場合は貧乏なんで、「貧乏くさいなぁ」とは言わずに、「貧乏だなぁ」とそのまま言って下さい、「くさい」はいらないです!!

もしくは余ってるガスケットを下さい ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ

 

まぁ削る所は所は削りまくって、使うべき所にはド━(゚Д゚)━ ン !!!と使うのが(タイヤ代とか)安全に長く乗る為には必須ですね^^;

 

 

 

 

 

 

 

結局、シリンダーガスケットとキャブのインシュレーターガスケットのストックを造りました。

 

よくよく考えたら、一度かなりがんばって採寸してデータ化してしまえば、カッティングマシンのステカで切り出せるんでは?

 

でも採寸してる間に何ヶも造れてしまうんでおそらくこの先もずっと手造りでしょう(笑) 

(´-ω-`)ZZZ