ブログを書くとき、

文字数を気にしていますか?

 

 

 

ライターは

常に「文字数」を気にしながら

文章を書く人種。

 

なので私は、

ブログを書くときも無意識で

自動的に、文字数を見ています。

 

 

 

でも、「書くお仕事」を

しているのでなければ

文字数を気にすることは、

あまりないかもしれません。

 

 

 

それでも、

文字数を気にしてみることが

おすすめです。

 

 

 

 

自分の中で、

だいたい、これぐらいの長さが

ちょうどいいな

という文章量が

ありますよね。

 

それが何文字か?

というのを把握しておく。

 

 

 

なんで?というと、

まとめる力

につながります。

 

 

 

私のブログ記事だと、

短い記事で

300~500字台。

 

いちばん多いのが、

700文字前後の記事。

 

ちょっと長いものだと

1,000文字を超えます。

 

 

 

例えば、

今日はライトな記事にしよ!

と思うときは

300~500字台。

 

 

 

記事には

「前振り」と「結論」があって、

間に「説明」があるわけですが…

 

「前振り」と「結論」は

短いから、

記事全体の長さを調整するなら

真ん中の「説明」の部分でやる

ことになります。

 

 

 

その「説明」の長さが

どのくらいか

…というのが、

全体の文字数によって

自動的に決まってくるわけです。

 

そうしたら、逆算して

どんな話を

どう展開すればいいか

…ということが

決まってきます。

 

 

 

これが、

「まとめる」という作業。

 

話をダラダラ展開しないで、

必要最低限の要素だけ

ピックアップして、

簡潔にまとめる。

 

 

 

こう書くと、なんか

難しそうに見えますが…

 

だいたいね、皆さん

無意識に頭の中で

やっていると思いますよ、

上に書いた作業。

 

 

 

だけど、時々

この人、たぶん

行き当たりばったりで

何も構成せずに書いてはるな

…という文章を見かけます。

 

 

 

そういう文章が

よくないわけではないけれど、

やはり「読みやすい」とは

言いがたい。

 

 

 

行き当たりばったりで書かれた文章には

まとまりがない

ので、

話に緩急も、落とし所もない

ため、読む人の意識が

ダレてしまうのです。

 

だから、あまり

印象に残らなかったりします。

 

 

 

これはね、非常に

もったいない。

 

せっかく、何かを伝えたくて

わざわざ、日記帳ではなく

「ブログ」という媒体で

書いているのですから。

 

 

 

文章でいちばんアカンのがね、

行き当たりばったりで書く

ことです。

 

とりあえず書きはじめてから

考える

ことです。

 

これをすると、

文章がダレます。

 

 

 

個人ブログぐらい

好きに書いたらいいのですが…

 

ビジネスでブログを使っている人や

「伝えたいこと」がある人は、

頭の中でもいいから

構成を考えてから

書いた方がいいです。

 

 

 

なぜなら、

そのほうが

「わかりやすい文章」になるから。

 

これに尽きます。

 

 

【募集中のセッション】
 
・オーラ・チャクラ・過去世リーディング

 

 

オーラリーディング:22,000円(税込)

オーラ・過去世リーディング:25,300円(税込)

  • 写真によるリーディング
  • ビデオ通話によるセッション60分間
→お申し込みフォームはこちら