先日、美容院に行きました。

 

16年通っているので、

気心知れた美容師さんです。

 

 

 

美容院は、面白いね。

地域の情報が集まる場所。

 

 

 

あの議員さんは

自分の子どもの学校にはボロボロの車で行くけど、

自宅には高級車2台停まってる

とか、

別の議員さんは、

〇〇(ある町の一等地)にビル一棟持ってて

家も2軒持ってる

とか(笑)

 

 

 

それで、

なんで、そんなに贅沢したいのか?

…という話になりました。

 

 

 

別に、在職中は

普通でええやんねえ。

 

贅沢をしたいなら、

議員をやめてからしたらいいのに。

 

在職中にそんなことしたら、

言ってることとやってることが違うから

いろいろ言われるのがわかってるのに、

やってしまうんやなぁ…

 

という話です。

 

 

 

人それぞれ

人生で乗り越えるべき課題

というのがあります。

 

それは、

他人にとっては何でもなくても

本人にとっては、ものすごくあらがい難い

「弱点」だったりします。

 

 

 

なので、この議員さんたちの話も

この人たちにとっては

「欲」がそれなんだろうなぁ

…と思いつつ、聞いていました。

 

 

 

もちろん、私にも課題があります。

 

それは私にとって、ものすごい弱点で

いままでの人生で

何度も転んできています。

 

 

 

去年は、自分をとことん知る作業をする中で

課題もはっきりと自覚したので、

克服するためにがんばっている最中です。

 

 

 

自分を知るのが

なぜ大事かというと…

 

自分の良い部分も、悪い部分も自覚したら

良い部分を発揮し、悪い部分を発揮しない

ように努力することができる。

 

 

 

そうなったら、

自分の人生を

自分の意志でコントロールできるようになる

からです。

 

何かに翻弄される人生は、

もうこりごりですよね。

 

 

 

「この人生で克服しよう!と持ってきている課題

ですから、

すぐに克服!というわけには

いかないかもしれません。

 

でも、「克服するぞ!」と決めて

動き始めたら、

そのこと自体が、すでに魂さんの喜びなのです。

 

その時点で、もう

「翻弄される生き方」から

脱しようとしているからです。

 

 

 

自分を知るには

自分で自分を分析してもいいですし、

第三者の視点がほしい場合は

オーラリーディングも活用してみてください。

 

 

【募集中のセッション】