2023年COP28の横浜開催を目指して! | 古川なおきのブログ

古川なおきのブログ

自民党 衆議院議員(神奈川6区 保土ケ谷区・旭区)
横浜銀行、 議員秘書を経て、1995年横浜市旭区より横浜市会議員に26歳最年少当選。以後7期連続当選。
2021年衆議院選挙初当選。


気候変動枠組条約締約国会議(COP:ConferenceoftheParties)の横浜開催の実現を坂井学官房副長官に要望しました。
菅総理は脱炭素社会の実現に向けて「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」と表明しました。SDGS未来都市の横浜市は「地球温暖化対策実行計画」において、脱炭素化の実現に向け「Zero Carbon Yokohama」を掲げ、以前から地球温暖化対策・エネルギー施策を強化しています。
横浜から世界へ向けて地球温暖化対策を促進するためにも自民党横浜市議団として2023年のCOP28の横浜開催を目指して行動したいと思います。まずは国がCOP28開催誘致に動いていただかなければなりません。
今回は関政調会長と草間青年局長と一緒に首相官邸へお伺いさせていただきました。