外苑前にあります、ミシュラン一つ星の,予約の取れない、人気フレンチレストラン


Florilege 「フロリレージュ」でのディナーのご紹介、前エントリーの続きです。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



一口のお楽しみの後は、


②冷前菜


到来、ホワイトアスパラ





大好きなホワイトアスパラ音譜


私は、今年の初物ですので、嬉しいですニコニコグッド!


奥のクリームの上に乗っているのは、桜の花びら。


グリーンのおソースは、リキュールの入ったパセリ?のおソース。





おソースの旨みと、ホワイトアスパラの素材の旨みが、溶け合って、


美味しいです~ラブラブ


川手シェフのお料理は、やはり、とても私の好みのようですねニコニコ音譜



ィ) ペアリングワインは、南仏のビオニエ





甘い華やかな香りがして、美味しいワインです合格ラブラブ


ホワイトアスパラと一緒に頂くと、更に美味しくで、幸せ~ニコニコ音譜



パンは、乾かないように、ガーゼを乗せて、サーブされました。





酒蒸しパン





お酒を頂く時は、炭水化物を、食べない私(;^_^A


私だけでなくて、子供達も、いつの間にか、同じみたいなようです(^^ゞ


折角のパンを味わえないのが、ちょっと残念でしたよ。


誰も口を付けないので、お土産に、パンをお持ち帰り出来ると、更に嬉しいのですが・・・(;^_^A



ナイフとフォーク




お料理毎に、常に新しいものと、交換してくれます。




③次の前菜は、


タケノコ、イカ墨





上は、和のイカそうめん、冷たいです。


イカそうめんの下は、暖かなお料理。


イカ墨のパスタに、一番下は、筍のフリット。


和と洋、冷と温の融合ですね(^O^)





濃厚なイカ墨のパスタと、あっさり和風のイカそうめんが、合って、


とても美味しいですドキドキ



ゥ)ペアリングワインは、


イカそうめんと来たら、当然、あれ?(笑)





山形の生酒が、イカ墨のパスタとイカそうめんに合って、とても美味合格



まだ、アップしていませんが、ナベノイズムにディナーで訪問した時も、


和風の前菜に、サービスで、日本酒をサーブして頂いた事を、思い出しながら、


いかと日本酒との、幸せなマリアージュを、楽しんで~ドキドキ


おいちい~ニコニコ音譜


至福のひと時ですね(=⌒▽⌒=)




④次の前菜は、


旨み、椎茸





下は、椎茸、上に乗っているのは、白トリュフ


クリーム系のおソース(ベシャメルソース?)を、その場で、かけてくれます。






椎茸の旨みと、トリュフの華やかな香りが、一体となり、





おソースも美味しく、濃厚な旨みと香りが、口いっぱいに広がります音譜


大好きなテイストで、とても好みのお味で、美味しいです~ドキドキ






ェ) ペアリングワインは、ブルゴーニュ/コートドニュイのシャルドネ2008





しっかりとした重みのあるシャルドネで、好みのタイプラブラブ


正統派フレンチのこの前菜には、ぴったりのセレクションで、


とても美味しく頂きました合格音譜


なんて、美味しいんでしょう(=⌒▽⌒=)



⑤サスティナビリティー、牛



”食品ロス・・・・・廃棄を減らす事が出来たなら・・・


そんな思いを込めて、美味しい料理を、お届します。”との思いから


普通は廃棄される経産婦のお肉を使用したお料理だそうです。





経産婦の牛ロースのたたきに、ポテトのピュレ、パセリのおソースに、上はハープ



コンソメスープを、目の前で、注いで行きます。







やはり、シェフの料理の素晴らしき業ですねニコニコチョキ


ポテトのピュレや、おソースの濃厚さに、コンソメの旨みが加わり、


とても、美味しいですラブラブ







オ) そして、ペアリングワインは、何と、ビール目





最初、ビールが出てきた時は、正直、驚きましたが(ビール嫌いなので・汗)


いわゆる普通のビールとは、まるで、違う飲み物みたいに、美味しいです(笑)



しっかりとした重いタイプのピールで、濃厚なお味


温度も、そんなに冷たくなく、美味ニコニコ音譜


いわゆる、ギンギンに冷やして頂く生ビールとは、まるで違う飲み物のような?(笑)


牛肉のお料理とも、とても良く合いますね合格



お料理とドリンクとのマリアージュ、どれも、素晴らしくて、


とても、美味しく頂きましたよラブラブ




⑥前菜ラストは、


ヘテロ、牡蠣





おかひじきで巻いた牡蠣を、揚げたもの。


周りは、液体窒素で凍らせたレモンだったような?


おかひじきと牡蠣の濃厚な旨みのアイスが、美味しいです。





そして、お料理とご一緒にと、出て来たスープ





この辺りから、少し、記憶が曖昧で、済みませんニコニコ汗



牡蠣が苦手な娘には、急遽、違うお料理を、ご用意下さいました。


稚鮎と、肝ソース





鮎料理と一緒に頂くスープ





カ) 牡蠣に合わせたワインは、


オーストラリアのシラー




 

このシラーも、牡蠣と合って、とても美味しいですラブラブ



美味しい前菜ナイフとフォークの数々に、


どれも、ぴったりセレクトの美味しいワインワインとの


素晴らしきマリアージュ合格音譜


本当に、もうもう、幸せなひと時ですドキドキ





お料理、まだまだ、続きます。


長くなりましたので、続きは、次エントリーにて。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



お読みいただき、有難うございました。