おはようございますパー

 

 

今日は久しぶりに内輪ネタでございます。

緩い感じでお付き合い下さいませ。

 

 

1月1日に発生した能登半島地震、

私も震源地から近い中能登町で

実際に体感したと以前書きました。

 

 

自宅のある金沢でも

震度5の揺れがありましたが、

何かが壊れるなどの被害はありませんでした。

 

 

強いて言うならば、

私のフィギュアコレクションが

数体倒れてしまっていたという事ですね。

(ホントに大した話ではありませんね、スミマセン)

 

 

地震発生後も余震が続いていたので、

倒れたフィギュアは別の場所に

置いていたのですが、

昨晩やっと元の配置に戻しました!

 

 

 

 

 

 

数年前まではかなり気合いを入れて

収集してたのですが、

今は全く増えていません。

 

 

分かる人には分かると思いますが、

フィギュアを見ていただければ

いつから収集していないのかが

分かると思います。

 

 

フィギュアもそうですが、

地震対策として片付けていたものも

徐々に元に位置に戻して行きたいと思います。

 

 

 

それでは... クローバー

 

 

 

 

㈱建築工房坂本ホームページ

↓↓↓

【本物の無垢の木の住まい】 

 

 

 

  

  

 

 

 

  

 

 

【今後のメルマガ配信スケジュール】

◆第2199回 2月28日(水) 

「感震ブレーカーで通電火災を防ごう!」

◆第2200回 3月1日(金) 

「住宅ローンを夫婦で契約する前に

考えておきたいこと!」

◆第2201回 3月3日(日) 

「家財保険に加入しますか?」

◆第2202回 3月4日(月) 

「外壁メンテナンスでしてはダメなこと⑧!」