姿勢を整えると自律神経機能も整う!? | 肥後橋・心斎橋にあるピラティス専門パーソナルトレーニングスタジオB&Bのブログ

肥後橋・心斎橋にあるピラティス専門パーソナルトレーニングスタジオB&Bのブログ

大阪でピラティスパーソナルトレーニングを受けるならここ!!
猫背・肩こり・腰痛・膝痛などの身体の悩みを、
パーソナルトレーナーが姿勢から紐解き改善します。
ピラティススタジオB&B肥後橋スタジオ・心斎橋スタジオ
パーソナルトレーナーのブログです。

こんばんは!!大阪肥後橋にある加圧・ピラティススタジオB&Bの和泉です。


今週は風も強く気温もだいぶ下がってきましたね。


この時期気温の上がり下がりなど気候の変化が身体に及ぼす影響は非常に強くなってきます。


例えば気候についてで言えば、曇り空が続くと、副交感神経が優位になりやすく、日中眠くなってしまったり、やる気が出ないなどあります。


他にも先日石堂トレーナーの記事にもあった年末で忘年会や外食などが増え、仕事も忙しく疲れが取れにくいなどたくさんの原因が重なりあう時期でもあります。


自律神経でいうと副交感神経は体をリラックスさせ、疲れを取れやすくしてくれるという作用もありますが、過剰になると上記の作用が起こってしまうなど、やはりバランスが大事になってきます。


本日はスタジオで提供しているエクササイズで、自律神経の働きも間接的にアプローチ出来るようなものを紹介致します。



ご自宅でも簡単に出来ますのでぜひ実践してみてください。




①横向きに寝た状態で、腰の回旋が出過ぎないよう、上の脚の股関節を90°に曲げておきます。

 この際ポールなどあれば、内ももの下に置いて頂くと腰椎・骨盤が安定しやすいです。

  

                      ↓


②上半身は両手を合わせた状態をスタートポジションとします。

                       

                      ↓ 


③上にある肩を反対側へ回旋させていき、上側の肩甲骨が反対側の床に出来るだけ近づくよう回旋させ    

 ていきます。(腕を回すというより、肩甲骨、胸郭部分の捻じる動きを意識して動かします。)



胸郭・胸椎は自律神経の働きに関係性が強く、このあたりの可動域や姿勢が崩れると自律神経の機能低下を引き起こす要因となってしまいます。


また胸郭の働きは内臓を保護する働きがあり、胸郭機能と内臓機能、呼吸機能など関係性があります。



・胸郭・胸椎の機能不全→内臓機能低下


・胸郭・胸椎の機能不全→呼吸機能低下


なども非常に起こりやすいつながりとなってきます。

これらのことから胸郭・胸椎を整えることにより、内臓機能、自律神経機能が整いやすくなりますので、ぜひお試しください♪♪



☆★☆【加圧・ピラティススタジオB&B 大阪肥後橋スタジオは、大阪で唯一のPHI PILATES JAPANゴールド認定スタジオです!!】 ☆★☆



〒550-0003 大阪市西区京町堀1-7-12京町堀パートナーズビル3F
コース・料金表受付時間アクセス


大阪市内で、パーソナルトレーニングを受けるならB&Bへ!!

スタジオ風景はこちらからご覧ください。

http://www.oospo.net/kaatsu-bb/movie


大阪・梅田★パーソナルトレーナー杉直樹のブログ

●加圧トレーニングのホームページ
http://www.kaatsu-bb.com/osaka/

●ピラティスのホームページ
http://www.pilates-bb.com/higobashi.html

●twitterアカウント
https://twitter.com/higobashiBB
●Facebookページ
https://www.facebook.com/KaatsuBBosaka