皆さんこんばんは^^。PCにRYZENを導入したのはいいんですが変な症状が・・・。

 

そもそもマザーにWin7は認識されない。DVDRドライブにインストールCD入れると

 

フリーズするなど購入前に症状を把握していて対策を考えてから購入・・・。

 

別PCにてWin7をインストール後Win11にしてそのHDDを自分のPCに取り付けました。

 

しかし・・・HDDは認識されてるのに起動するためのHDDがない・・・。

 

 

このサイトのおかげとこちらの方々のおかげで起動できました^^。

 

PCで困ったときは自分で調べますが未知の部品とか症状は質問したりします。

 

揚げないかつパンさん最高だぁラブラブラブ。ちなみにアイコンが・・・。

 

こんなおっさんじゃあないよ見た目は(笑)。

 

起動はしたがその後は電源ONにしてすぐにDVDRのトレイを開けないと

 

起動しない・・・。1日目は認証OKだったのが構成部品の変更のため認証が取り消し・・・。

 

PCが増えたわけでもない。Win7が認識しないからそうしただけなのに・・・。

 

Win11メディアを作成した場合当然プロダクトID購入しないといけない・・・。

 

Win7使用したいけどWin7ではブログの表示に支障が出て使えない・・・。

 

納得できないから認証はしないムキームキームキームキー。まぁしなくても使えるらしいけど。

 

まぁしばらくは現状維持です。数か月後に使えていたらもう一台RYZENで制作

 

しようと思います。