健診結果届きました。 | ココロノカタチ

ココロノカタチ

太り気味コーギ ココとキジトラ ルル&趣味のハンドメイドなど勝手気ままに綴ります。

10月20日に受けた健康診断。
やっと結果が届きました。
 

2022年6月27日

AST(18-51)が100

ALT(22-84)が252

2023年6月26日

AST(18-51)が 88

ALT(22-84)が229

2023年10月20日

AST(18-51)が 86

ALT(22-84)が273

コメント欄に、
肝数値は、あまり変化は、
みられていません。
半年に1回健診をおすすめします。
とあります。
 
残念ながら、また合格貰えずです。
でも、大きな変化がないので、
良いのかなぁ~ショボーンどうだろ?
このままで良いのかなぁ?
という思いもあって、
別の病院の受診も検討中です。
病院探しが難題てへぺろ
 
ピンク音符ピンク音符ピンク音符
 
今日は、お休みで、
父の受診送迎でした。
血液検査があるので、
7時半に送り届け車DASH!
今日は付き添わなくて良い日で、
お迎えは昼前の予定なので、
頂いた玉ねぎの苗を植えました。

種から育てた苗なので、
ヒョロヒョロなんです。
私のスキルでちゃんと育つかな?
 
ピンク音符ピンク音符ピンク音符
 

昨日の夜、釣り竿猫じゃらしで、

さんざん遊んだ後に、

釣り竿をグルグル回してたら、

ルルも一緒にグルングルン笑

喜んでると思ったけど、
ウザかったのか、
私の座ってる横を通り抜けて、
ソファーの下へチュー
 
録画を再開して見ていたら、
ソロ~ッと棚に格納笑

また、懲りずに話しかけてたら、
やっぱりウザかったのか、移動。

またまた、抗議の通り抜け笑い泣き

やや体当たり気味にびっくり

 

食べたい時に食べて、

遊びたい時に遊び、

寝たい時に寝る。

 

相手にしたくない時は、

相手にしないプンプン

そうだ、ルルはそんな子だった口笛

そんなところも猫の魅力かなチュー

 

☆ココロノカタチ☆