コップでお茶が飲めるようになるための工夫 | 0歳から6歳 モンテッソーリ的子育てのススメ【モンテッソーリのお店】店長ブログ

0歳から6歳 モンテッソーリ的子育てのススメ【モンテッソーリのお店】店長ブログ

子育ては、0歳~6歳がとっても大事&楽しい時期。
子どもの力をもっと伸ばしてあげるために、お家でママができることはたくさんあります。
0歳~6歳の子どもを持つママへ。
我が子の成長がもっと楽しくなる「モンテッソーリ教育」を知恵をお届けします。

コップでお茶が飲めるようになるための工夫



【モンテッソーリのお店】 店長の金澤直子です。

いつも、ブログへのご訪問ありがとうございます。


子育ての三大お悩み(勝手に命名しました 笑)の一つ、食事について。


前回、手づかみ食べについて書きましたが、 お次は飲み物。

子どもは、どれくらいから、コップで飲み物を飲めるようになるのでしょうか?


よく、市販のマグだと、乳首みたいな飲み口から始まって、ストロー→普通のコップみたいにステップが刻まれています。


でも、実は、子どもの手が、コップを持てるくらいの強さになっていたら、ストロー飲みをしなくても、普通にコップ飲みはできます。


ただ、危なっかしいし、こぼすので、まだ無理かな~と思ってついついストローのマグで飲ませがちなのですが、ちょっとしたコツで、1歳前後の子どもでも、コップで飲むことができます。


※ただし、1歳前後というのはあくまでも目安の年齢です。

コップの重さを、その子が持てるくらいの手になってきたかどうか、ちゃんと見ながらが大切です。


コツその一:取っ手のない、湯のみタイプが、子どもの手には合っています。


1歳前後の子どもの手の発達度合いから言うと、取っ手を握るよりも、湯呑みを両手でつかむ方がやりやすいです。

0歳から6歳のモンテッソーリ的子育て講座 【モンテッソーリのお店】店長ブログ


湯のみではないですが、お茶碗も抱えるようにして持っています↓


0歳から6歳のモンテッソーリ的子育て講座 【モンテッソーリのお店】店長ブログ

これは、「熊手」というのですが、熊の手のように、親指を曲げないで、がしっとそのままつかむこと。


親指を曲げるというのは、人間の手ならではの、高度な動きなのです。


熊手の方が、実は簡単。


だから、取っ手のない方が、子どもの手にはいいのです。


コツその二:飲み物を入れる量は、ほんのちょっと!


たくさん入れるから、重くなるし、こぼすのが怖いので、ママ的には、躊躇してしまうのですが、少なくすればOK!( ´艸`)


これくらい↓


0歳から6歳のモンテッソーリ的子育て講座 【モンテッソーリのお店】店長ブログ

子ども用のコップに、5ミリほどお茶やお水を入れてあげる。


そうすると、こぼしとしても、被害(笑)が少なくて済みます。


それに、子どもも、全部飲んで、もっと欲しい場合に、「もっと欲しい」と自分からおかわりを伝えるという練習にもなります。



どんなコップを用意してあげるか。


どれくらい飲み物を入れるか。

お家でできる、ちょこっとモンテッソーリ的工夫の一つです。


試してみてくださーい☆



↓0歳から6歳の子育てを応援するアイテムを扱っています↓

【モンテッソーリのお店】はこちらをご覧くださいね

◆出産準備に必須☆赤ちゃんのための小さなお布団「トッポンチーノ」