こんにちは
まだまだ猛暑が続きます
熱中症を防ぐのに
睡眠もかなり大事。
寝不足は熱中症のリスクが高くなります。
早寝しましょう。

でも全然寝つけないという場合もたくさんありますよね。

そこで
今日は睡眠についての豆知識、スキルなどをメモしていきます。


睡眠不足のデメリット
  • 思考力の低下
  • 老化促進
  • 免疫力低下
  • メンタル不調
  • ケアレスミス、事故などの危険性が上がる


充分に眠るスキル 

  • 寝る前に温かいお風呂に入って体温をあげる
  • 深呼吸をする
  • 日中は日光に当たる。
  • 睡眠中に光を浴びないようにアイマスク
  • スマホなど光を出す電化製品に布を掛けて光を遮断
  • 就寝時、部屋を真っ暗に
  • 大人は6時間は必ず寝る
  • 昼寝は20分以内
  • リラックスしやすいよう寝具や環境を心地よくする
  • 掛け布団はなるべく軽く
  • 無音状態をつくる
  • 寝酒をしない。アルコールは眠りを浅くする
  • 睡眠6時間前はカフェインを摂らない
  • タバコも寝る前は避ける
  • 寝る前は考え事をしない。昼に考える
  • 朝起きたら、日光に当たることで眠りを誘うメラトニンをシャットアウト。
  • ヨガのシャバーサナの姿勢はリラックスしやすい。(仰向けで手は体側30度ほど、足を腰幅から肩幅くらいに開く)
  • 寝る前と寝起きにコップ一杯のお水を飲む。水はマグネシウム、カルシウムを含むのでリラックスできる鎮静効果があります。
  • 寝溜めは無駄
  • 規則正しい生活を心がける
  • 寝るときは肌に光を当てないようなパジャマを選ぶ。できれば長袖で長めズボン。肌に光を当てると眠りを誘うメラトニンが減ってしまう。



過去に書いた睡眠関連の記事もよろしかったら参考に



お仕事のご予約はいつでもLINE公式アカウントよりご連絡くださいませ。
 







お知らせ


ZOOMピラティスレッスンは原則的に
火曜、木曜、金曜の晩です。
パジャマでおふとんの上で体調整いますよ~。

今月のZOOM配信予定です。


ZOOM配信
ピラティスレッスン
 2,200 円 / 月額 ( 全12回 )
 有料で受けてくださる方へ、時間帯が合わなかったときのために、レッスンをそのまま撮影した限定公開の動画を週1でYou TubeにUPしています。


※本記事はアメーバブログさんの埋め込み機能を利用して、他の個人様、団体様、企業様のYouTube動画、ツイート等を掲載させていただくことがあります。

それではまた。





お店のアカウント


https://lin.ee/wbdKg6l

 


ピラティス部 の公式アカウント

友だち追加


受講希望の方は事前にZOOMアプリをダウンロードお願いいたします。


 



最後までご覧いただき、ありがとうございました。